雑記

イベントの無い夏はもう我慢の限界よ。

投稿日:

これから夏本場なのに、ことごとく夏の風物詩が今年はありません。

夏の代表的なイベントはやはり夏フェスや音楽ライブでしょう。

今日は雨でもあり、家でテレビに撮り貯めてあった過去のライブ映像を見まくってました。

今どきの目線でみると、完全に3密状態ですが、ライブはいいなと思います。

コロナ禍ではライブは小規模開催に制限されてます。

単独ライブだけでは利益が出ないとの試算がされていて、オンラインチケット等との販売とセットないと開催は難しいそうです。

ライブは当分の間は、オンライン等で楽しむしかないかもしれません。

それでも今後はエンタメ関係に人はお金を使っていくと思います。

安室奈美恵さん引退フィーバーからエンタメの今後を考える。

 

巣ごもりのまま続かないです。

スポーツもフェスもライブもない夏なんてちょっと続かない。もう我慢の限界です。

コロナ騒動はいいかげん社会も飽きてくるでしょう。

3密は本来はステキな場所のはず。

三密(さんみつ)は本来は素敵な空間

 

ラブビューイングも良いですが、ライブに行ける人は高額なチケットになり数も限られてくるでしょうね。

ライブビューイングも意外と悪くない。

 

それでもフェスやライブに行きたい人は減らない、むしろ我慢の限界で行きたい人は増えていくはず。

結果的にいつだって未来は明るかった。

というのが株式投資を通じて学べたことです。

投資を学んで良かった事。未来は決して暗くない。

 

豊かな人生を多くの人が望む限り、コロナなんか忘れて、社会がアップデートされ、

今まで以上に楽しい夏がくると思ってます。

 

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

会社に残業禁止令が。。

ここ最近親会社の業績が良くなく、ついに残業禁止令が発令されました。   今の会社に中途入社して10年余りだちましたが、リーマンショック以来の禁止令です。   率直な感想として半分は …

WORDLE

仕事の合間とか短時間に簡単にできるワードゲームが超面白いです。 その名はWORDLE 中島聡さんのメルマガに紹介されておりハマりました。 それは5文字の英単語をあてるだけの簡単なゲーム。 しかし程い良 …

ドラクエから感じるゲーム業界の未来。

いちねん位前に、訳あって会社の後輩からPS4を安く購入しました。   特にやるゲームは決めていなかったのですが、バイオハザードシリーズが好きだったのでソフトを購入して楽しみました。 &nbs …

会社の飲み会。たまーには良いかもしれない。

昨日は会社の飲み会でした。今年に入ってからは2回目です。 最近は基本的に会社の飲みは行かないようにしてます。 特に部署全体で開催されるような飲みには参加しません。 部署が一緒なだけで普段の仕事で接点が …

【セミナー参加】リアル・マーケット・アナライズin広島

7月の上旬はなぜか、投資セミナー関係のイベントが多いです。   この日は大阪でも楽天証券主催のサービス開始20周年記念と銘打って、イベントが開催されいました。   この大阪のセミナ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930