「 NISA 」 一覧
-
-
2022/06/09 -NISA
ジュニアNISA口座に入っている投資信託の一部を売却します。 5年以上保有していた投資ファンドです。 見かけのトータルリターンはトントンですが、ジュニアNISAのロールオーバー枠に移行し …
-
-
2022/03/10 -NISA
積み立てNISAを上限枠ぎりぎりの設定に切り替えました。 毎日積み立てをこれまで1000円で設定していたのに対して、年額40万枠をギリギリまで設定しました。 これまでの60%から100%設定へ、銘柄は …
-
-
2021/12/24 -NISA
今年も残りわずかとなってきました。 約4年前から開設していたジュニアNISAも今年が最終年。 残りの買い付け余力で投資信託を注文しました。 NISA自体は数年前より世間一般化されたと思いますが、ジュニ …
-
-
2021/12/21 -NISA
久しぶりの更新になりました。 最近はあまり投資ネタもなく、読んでる漫画や本のネタが多いですが今回は投資ネタです。 現在積み立てNISAでは毎日投資で自動的に毎日投資を行う設定にしています。 一日の投資 …
-
-
2021/11/11 -NISA
今年で最終年となったジュニアNISA枠で追加投資しました。 選んだ銘柄は丸紅 商社株のなかでも民間航空産業、主に宇宙分野に積極投資している会社です。 日米株を比較した場合、GAFAMが圧倒的な存在感を …
-
-
2021/10/31 -NISA
ジュニアNISA口座名義で特定口座で保有していた、投資信託を一部売却しました。 NISA口座で買ったつもりが、特定口座で買ってしまし。そのままほったらかしにしてた銘柄です。 今年のジュニアNISA投資 …
-
-
2021/08/13 -NISA
前回公開したのが、1月でしたので半年ぶり以上経ちます。 全て米国系株式の投資信託ですので、その上昇率は半端ないです。 今年の前半は、コロナショックの反動で右肩上がりでしたので。 今回公開したSBI口座 …
-
-
2021/04/04 -NISA
ジュニアNISA注文を自動積立に切り替えました。 これまでは月一回、タイミングを見計らって投資日と金額を決めてましたが、長期投資が目的であればあまり意味が無いことが実感としてわかってきました。 長期的 …
-
-
2021/02/26 -NISA
先月に引き続きの買い付けです。 留まることを知らないように見える株式市場ですが、そろそろ調整局面が来てもおかしくないような状況です 今回は先月より少し多めの追加投資。 去年のちょうど今頃はコロナショッ …
-
-
2021/02/07 -NISA
前回公開したのが昨年の10月です。そのわずか3ヶ月でパフォーマンスは約2倍。 インディックスの中身は米国株由来で占めています。 今後の事はどうなるかは分かりませんか、今のところ米国インディックスの投資 …