-
-
2023/09/21 -為替
為替レートがやばいことになってますね。 本日の為替レートが1ドル148円台 2年前のそこが1ドル103円台なのでおよそ1.4倍の価値変動があります。 日本から見れば米ドル通貨の国に旅行と …
-
-
2023/08/16 -雑記
小中学生の頃からちょくちょくプラモデルは作っていて、大人になってから自動車関係の仕事をするようになってか、再び作りまはじめました。 主なジャンルは車です。 車の事をサクッと分かるし、何より車のかっこよ …
-
-
5年以上積み立てしていた特定口座の投資信託を全部売却しました。 トータルで10万位のリターンが見込めていて、非課税枠でないので売却して次回の投資資金などに充てます。 米国景気予想が暗雲立ち込める中、現 …
-
-
米国景気後退の予測がちらほら見える中、NISA枠の投資信託の一部を全部売却しました。 見た目のトータルリターンは2万円ですが、ジュニアNISA時代からロールオーバーしたので 元本は4~5万くらい投資 …
-
-
投資信託の一部(特定口座分)を全部売却しました。 買い付けたのは2年間ですね。NISAの非課税口座に投資したかったのですが、何かの操作間違いで特定口座に入れてしまったやつです。 投資信託を買い付ける際 …
-
-
2023/06/16 -米国株
配車大手北米首位のUBERに追加投資しました。 コカ・コーラやマクドナルドの配当金をUBERへ投資します。 日本国内ではウーバーイーツですが、海外で主に使われているのがタクシーサービスで …
-
-
2023/06/07 -米国株
アップルイベントでVision Proが発表されましたね 発売時期や価格などが市場の期待を裏切ったのかアップルの株価が下がってしまいました。 これは一時的なものだろうと考えています。 Vision P …
-
-
2023/05/07 -投資方針
米国市場が好調ですね。 好調な市場を背景に5年振りに売却しました。 初めて楽天VTIを購入したのは5年も前になります。 2017年頃は一部の個人ブロガーを除けば誰も米国インデックスが日本の証券会社で、 …
-
-
ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押しをしてくれたのは、chat-GPTのおかげで …
-
-
2023/04/21 -読書
『わかる」』はどうゆうことなか? それがよくわからないから、養老さんなりに説明してみようかと始まって書かれた一冊です。 最初に、他者の心を理解できるのは人間だけだそうで、幼少期の人間とチ …