no image

(改悪)ジュニアNIsa 課税口座へ強制払い出し

2025/01/10   -NISA

かれこれ7年前位からNISA口座投資していたものが非課税口座へ払い出しが行われました そもそも当時はNISA満了した後ロールオーバーして非課税枠でさらに投資ができたのですが、昨今の新NISA制度でロー …

年末年始はじっくり国内投資回帰

2025/01/03   -日本株

いつもより寒い年末年始ですが、日米株式投資を淡々と運用しています。 年末に滑り込みで投資した案件があります。 宮崎県で密かにしたまれているソウルフードの事業継承に投資を行いました。 宮崎県で密かに親し …

no image

年末にかけて日米株は絶好調の中売却

2024/12/20   -NISA

今年はどんな年だったですか? 最近では米国はトランプ第2政権になりイーロンマスクは政界サポート役で米国政治経済をドラスティクに変えそうな勢いです。 日本は自動車業界の再編が始まっています。自動運転や電 …

NISA枠でヘルスケアリートに追加投資

2024/11/29   -日本株

米国株絶好調の最中インデックスの一部を売却して日本株に追加投資しました 投資先は高齢者むけへ介護施設を運営していて、しばらくは日本で衰退することのない鉄板業界の人ると私は捉えています。 しかし株価はこ …

トランプ政権イーロンマスク政府起用で絶好調の中で売却

2024/11/19   -米国株

トランプ政権が誕生しイーロンマスク氏が政府助言役に起用され益々米国一強感が高まってます。 この時制は時期大統領候補にイーロンマスクが出馬されるのではと予想する人もいるほど勢いが増してますね。 テスラ株 …

NYダウ最高値で一部売却、ディズニー株も売却

2024/11/10   -投資方針

トランプ政権確定でNYダウも最高値圏を更新していますね いつまで株式市場が好調か誰にも予測はつかないですが、兜の緒を締めるか如く投資信託の一部を売却します 売却の一部は生活費にも充てる予定。 さらに個 …

トランプ政権だろうが一時的な米国株上昇で利確します

2024/11/08   -米国株

アメリカ大統領選選挙はトランプ再戦で今後の世界経済が回っていきますね 株式市場にとっては、米国選挙候補者がどちらにかに当選しても一時的には市場平均は上がります。 今週のNYダウも一時的な上昇を見せまし …

現代語訳 学問のすすめ

2024/10/30   -読書

約150年前の明治に70万部も売れた名著を教育学者の斉藤孝さんが現代語訳され、スッと入ってくる内容です。 訳者は「学問のすすめ」は現代を生きる我々にも読む意義が十分にあると力説されてます。 &nbsp …

(悲報)骨折で入院。。お金周りはリスク資産でカバー。

2024/09/21   -雑記

突然ですが骨折して入院することになりました。 怪我の要因は週末のキャニオニング。ウエットスーツとヘルメットで川下りするアクティビティなのですがちょっとしたスライダー的な場所で足をひっかけて左足を骨折。 …

no image

増配株を売却。でも配当金は魅力的

2024/09/13   -米国株

今後必要になりそうな出費の為、5年以上保有している配当ETFを売却しました。 出費の計画があり、現金が必要な為ですが、 配当目的の米国株は株価の上下に伴わず長期保有が良いですね 5年以上保有しているE …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031