雑記

ライブビューイングも意外と悪くない。

投稿日:2019-09-11 更新日:

昨日の会社帰りにふらっと帰り道のシネコンに立ち寄りました。

 

予約しておいたコンサートライブビューイングが目的です。

もちろん、実際のライブが一番良いのですが、チケットがなかかな入手できないんです。

これまで2回抽選に応募しましたが、どちらもハズレ。

ネットでチケット転売サイトを見ていると正規料金の5倍くらいで売られてました。

さすがにライブのチケットを正規の5倍もの値段でみるのはバカらしいので諦めてましたが最近はライブビューイングなるものがあり、リアルタイムで主に映画館で楽しめます。

スポーツイベントでもライブビューイングは盛んになってきてますね。

実際のライブよりかはさすがに劣りますが、十分ライブ感は伝わりましたし、慣れてしまえば結構盛り上がることができました。

実際のライブは現地に行って帰る手間暇がかかりますが、ライブビューイングだと会社の帰り道にシネコンがあるのでふらっとコンビニに立ち寄る感覚で気軽に楽しめます。

上映が終わったあとも、帰り道の映画館なのであっという間に帰路に着いて次の日に影響することなく会社にいき普段通りのサラリーマンルーチンでライブを愉しむことができました。

ライブ自体が非日常感を味わる時間ですが、ライブビューイングは割と普段の日常の中で気軽に安く楽しめるコンテンツだなと思います。

案外悪くなくって、チケットは通常ライブの半額だったので結構満喫できたかなって感じです。

生のライブが一番なんですけど、行けなかった悔しさの代わりとしてはコスパサイコーのライブビューイングでした。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スキー場には外国の方がホントに多いです。

冬の時期はスキー場に居ることが多いです。   広島在住ですが、実家は県北で豪雪地帯の山間部で生まれ育ちました。   なのでスキーは小学校からやっていて未だに楽しんで多くの方とスキー …

理想のお金の使い方。

今日は、地元広島で車のイベントがありました。   所属しているクラブと地元のひとり親会がコラボしてオープンカーで市内を親子でドライブといった趣旨です。この企画は広島での開催は初めてとのことで …

宝くじ買いますか?

金曜日の週末や休日は家で呑むことが多いです。 平日は呑まなくなったので、週末家呑みすることが最近の楽しみです。   外ではほとんど呑まなくなりました。   呑んだ後でダラダラできな …

やるべき仕事からやりたい仕事へ。

今週末はとある複業イベントで、徳島県に滞在していました。 人材派遣大手の企画で、都心の兼業人材と地方都心の企業をマッチングさせる、いわば個人業主と企業のお見合いイベントのようなものです。 数年前からこ …

賢い人ってどんな人?

スマホで簡単にIQが分かるサイトにチャレンジしました。 きっかけはYOUTUBEです。おすすめにメンタリストDAIGOの動画あらわれてくるのでついつい見てしまいます。 IQが高い人の特徴とか、こうすれ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30