NISA

つみたてNISAポートフォリオ公開(2月度)

投稿日:2019-02-06 更新日:

積み立てNISA2月度分の公開です。(2口座分)

前回公開したのが昨年の10月なので約4か月ぶりの公開になります。

 

10月時点ではプラスを保っていましたがここ4か月間はずっとマイナス運用が続いています。

 

11月には買い付け余力の不足により積み立て額を大幅に減少して毎日投信で100円ずつの100円玉貯金のような投資変更にしました。

 

ドルコスト平均法の威力が発揮されるのは昨年11月頃から続いている下降局面でも淡々と積み立てることで取得単価が下がり、経済回復期にアクセルとなるべく上昇しきます。

 

しかし、肝心の下降局面で買い付け余力不足で積立額を縮小しているのですから全く積み立てNISAのメリットを活かせていません。

 

お末な資産運用になっています。。。泣

 

積み立てNISAは口座開設している限り毎年40万円の非課税枠が割り当てられます。

 

よく考えてみると

割り当てられるだけであって枠を埋めなけらばいけない訳ではありません。

 

無理のない範囲で積み立てて行けば良いのですが、頑張って投資枠を埋めようともがいてしまいます。

 

NISAは少額投資制度という日本語がついていますが、決して年40万円の枠は私にとっては少額ではありません。

 

毎月3万円近くを投資にしかも20年間続けていくのは、実際は至難極まりないです。

 

本日公開した内容もNISA初年度に割り当てられて投資枠を埋めれはしましたが、2年目からは既にトーンダウンして2口座分のどちらも満額には埋められない予定です。

 

実際NISAを使ってみると積み立てでほったらかすのは楽ですが、投資枠のお金を捻出することが実はとてもハードル高いです。

 

すんなり毎年非課税枠を埋められる世帯は稀じゃないかな思います。

 

投資枠は毎年割り当てられますが、気負うことなく無理ない範囲で投資していきたいです。

 

無理のない範囲を投資の世界ではリスク許容度と言ったりもしますが、自分のリスク許容度を見極めるのは大事だと気づいてきました。

 

無理に頑張ってNISA枠を埋めようとする脅迫観念のようなものに駆られたりしますがそれは本末転倒で豊かな人生に繋がりません。

 

たとえ100円積み立てだとしても、それが無理のない自分として心地の良い投資であるならそれがベターであり、リスク許容度も低い安心安全な資産運用といえるでしょう。

 

周りの投資環境や毎年割充てられる非課税投資枠に左右されることなく、自分としての心地良い金額を決めて運用するのが豊かに投資生活を送れる基本と思います。

 

いまは毎日100円投資が私にとっての心地良い投資環境であり、無理のない資産運用方法です。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-NISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

積み立てNISA実績の公開(3月度)マジで凄まじい下げだ。。

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開です。 先月からのコロナショックで一気にマイナス運用です。 リーマンショック級の下げの規模です。 口座を恐る恐る確認しましたら、予想道理マイナス運用です …

コロナショックでも淡々と。ジュニアNISAでドルコスト平均法作戦(3回目)

ジュニアNISA枠をドルコスト平均法で積み立て投資。2回目です。 コロナショックで世界の株式市場がかなり不安定です。 ジュニアNISAで全世界株式をドルコスト平均で買い付けしてますが、3月分の買い付け …

ジュニアNISAの買い付けはドルコスト平均法作戦で。(7回目)

つい1か月の市場は軟調だったのに6月は右肩上がりの月でした。 G20サミットでは、大きな悪材料なく、米中の貿易抹殺も泥沼方向にならなかった影響もあって市場は上がり続けています。 日本市場も久々に反応し …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。8月度分(投資信託編)

ジュニアNISAポートフォリオ8月度分、投資信託編の公開です。 先月よりパフォーマンスが良くなっている結果となりました。 特に何かをする予定はありません。しいて言うなら米国高配当株を売却してドルコスト …

世界同時株安を拾いにいきます。第1弾は全世界株に追加投資

新型コロナウィルス懸念で世界同時株安の流れが起きてます。 感染者数や死亡率を見てみると、世界的に蔓延する可能性は低く、暖かくなる時期にはケロっと忘れ去られる可能性の方が高いと考えています。 しかし感情 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728