ポートフォリオ 米国株

米国株ポートフォリオ公開(3月度)

投稿日:

米国株ポートフォリオ公開の公開です。

先月より大きく含み益のパフォーマンスが下がりましたが、本日時点では反発してます。

しかしコロナショックで乱高下で真っ只中にあるのでしばらくは過激なランダムウォークが続くのではないかと思います。

今月はコロナショックで大変に激しい相場環境になっていますが、拾いにいった米国銘柄があります。

ひとつはインディックスのVIG

世界同時株安を拾いにいきます。第2弾は米国増配株VIG。

そしてもう一つは、会員制スーパーのコストコ。

コロナショックでスーパーが品薄?買いの第3段はコストコ。

 

今月はもう1銘柄か2銘柄ほど買い付けたいですが、いまいち決めきれません。

株価絶好調のテスラか、猛烈に下げているベトナム株のサイゴンビールか。

日本株は。。ないですね。

 

信用取引が頭をよぎりますが手を出さない方がいいかなと感覚的に思います。

 

たぶんセンスがない。信用取引はある種のカンが必要な世界なんだろうと勝手に推測してます。

信用取引の怖さ。

 

私はあくまで長期投資がメイン。ベトナム株や日本株の含み損は痛いですが、

確定しない限り含みの状態であり、将来性が全くない訳ではありません。

ベトナム株や日本株はホントに塩漬け状態。

かなり下げてもパフォーマンスが良い米国株に依存してる状態です。

米国メインにしていなかったら今の状況だったら退場してるかも。

それほどコロナショックでの株価下落はきついです。

なので殆どの銘柄はやり過ごすつもり。

こと米国株に限ってはこの相場では決して売らない事を決めてます。

なので米国株で動くとしたら買い銘柄を探すことですかね。

手を出しづらいテスラか。ちょっとバーゲンセールなアップルか迷ってます。



-ポートフォリオ, 米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本個別株ポートフォリオ(3月度分)

日本株のポートフォリオの3月度です。     先月より大きく下げた銘柄があります。 JUKI【6440】です。   工業用ミシンで世界トップシェアの中型銘柄です。業績はお …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。12月度分(投資信託編)

ジュニアNISAポートフォリオ12月度分、投資信託編の公開です。   先月より微増しています。 ひふみプラスは相変わらずのマイナス圏ですが、マイナス幅も5桁から4桁に縮小してきました。 ひふ …

米国株ポートフォリオ(9月度)

米国株の9月度分のポートフォリオ公開します。 今月新たにdisny銘柄を追加したので元本が増えてます。 評価額も先月よりはアップしてます。 どの銘銘柄も現時点で右肩上がりで、中々追加投資に踏み込めませ …

アップルゴーグル発表、ディズニーに期待したい

アップルイベントでVision Proが発表されましたね 発売時期や価格などが市場の期待を裏切ったのかアップルの株価が下がってしまいました。 これは一時的なものだろうと考えています。 Vision P …

ナイキに追加投資。

決算が思いのほか良かったナイキに追加投資しました。 成行きで3株程。 もっと積極的に買いを進めたいですが、コロナの収束がほんと分かりません。 実態の感染者云々よりも、経済活動がどこまで自粛や停滞するの …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031