NISA ポートフォリオ

ジュニアNISAポートフォリオ公開。6月度分(投資信託編)

投稿日:2020-06-24 更新日:

ジュニアNISAポートフォリオ6月度分、投資信託編の公開です。

先月からさらにパフォーマンスが上がっています。

コロナ禍でほぼ回復しつつある米国市場ですが、実態経済との乖離が大きいように感じていますね。

全世界のほとんどが渡航制限で、移動ができない(経済が止まったまま)なのに株価だけは回復している。

国の給付金の使い先が、観光とかでなく投資に回っているデータもある。

若い世代が、コロナ禍で株式投資に参入している。

こんな記事が出ててきているので、ドルコスト平均以外の投資はしばらくはしないようにしようと考えています。

売りもしない、買いもしない状態でもほったらかしができるのが投資信託の良いところ。

しばらくは静観の日々が続きます。

 



-NISA, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ(9月度)

米国株の9月度分のポートフォリオ公開します。 今月新たにdisny銘柄を追加したので元本が増えてます。 評価額も先月よりはアップしてます。 どの銘銘柄も現時点で右肩上がりで、中々追加投資に踏み込めませ …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。12月度分(投資信託編)

ジュニアNISA12月分の投資信託編です。   先月は3万円位のプラスでしたが、今月は一気にマイナスになりました。   見るのもつらいですが、淡々と毎月を記録に残しておこうと思いま …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。12月度分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。     前回公開したのが9月だったので約3か月ぶりになります。   9月時点では若干のプラスでしたが、今月は完全にマ …

日本個別株ポートフォリオ公開(1月度分)

日本個別株ポートフォリオの公開です。     日本株は成績の良い銘柄は運用機関に関わらず利確するマイルールとしているので、マイナス銘柄ばかりが残ってます。 基本的に損切りしないルー …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。5月度分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ,日本株編を公開します。   個別株は今年から買い始めたので、値動きもほとんどありません。   ポートフォリオの内容を少し説明します。   …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930