ベトナム ポートフォリオ

ベトナム株ポートフォリオ(3月度)

投稿日:2020-03-03 更新日:

ベトナム株3月度の成績公開です。

購入日以来下げ続けています。

6か月チャートはこんな感じ。

凄まじいい下げ幅です。長期投資前提とは言え胆力が試されてます。

コロナショックの影響もあるでしょうが下げは留まるところを知らない感じです。

これだけ下げ続ければ、買い付け手数料高いですが、ナンピン買いもありですね。

ベトナム経済の成長に期待してますし、コロナショックで世界同時株安でもあるのである意味買い場です。

既にベトナムドンでの買い付け余力分で買い増しを考えます。

米国株以外はほんと銘柄選定は難しいです。特に新興国株のベトナムに関してはなおさら。。

全体ポートフォリオの1%程度ですが、買い増ししてもこの範囲で収めた方が大やけどせずに済みます。

やけどしない程度にベトナム株とは細く長く続けていくつもりです。

 

 



-ベトナム, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ(6月度)

6月度分のポートフォリオ米国株を公開します。   先月に比べて損益が300ドル程度アップしてます。   一番の要因はコカ・コーラ(ko)の株価が戻りつつあります。   未 …

激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編

遂に人生初のアジア圏一人バックパックでホーチミンに舞い降りました。 空港に降り立ったのは午前一時、SNSを駆使して、現地の方が快くアテンドしてくれたおかげでスムースにタクシーでホテルについて、フォーは …

積み立てNISA実績の公開(7月度)

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開です。 先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。 コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。 短期売買 …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。9月度分(投資信託編)

ジュニアNISA9月分の投資信託編です。   前回の公開は6月でしたので約3か月ぶりの公開です。 ジュニアNISAポートフォリオ公開。6月度分(投資信託編) 米中貿易摩擦など様々な要因で日米 …

つみたてNISAポートフォリオ公開(6月度)

積み立てNISA実績の公開です。(6月度分) 2口座分の公開になります。 先月までの実績はこちらから。 先月から積み立てNISAで追加積み立てを始めました。 つみたてNISAの毎日積み立てを再開します …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031