「 読書 」 一覧
-
-
君たちはどう生きるか。とりあえず行動してからでもなにも問題ないんじゃないかな。
2020/01/29 -読書
80年前の小説が元になった漫画を読みました。 原作自体は読んだことないですが、漫画と文章が半分半分で構成されていて、全部が漫画で表現していないところが特徴的な一冊でした。 …
-
-
オンデーズ!日本株には愛想が尽きそうだけど魅力的な企業はあるぞ。
2020/01/26 -読書
日常のスキマ時間に読書するのが楽しみですが、スキマ時間が出来た時に夢中になって読めた本に出逢えました。 タイトル通りの破天荒な経営者が実話をもとに描いた、ハラハラドキドキな企業復活物語です。 企業の再 …
-
-
2019/12/17 -読書
ヤマダ電機から優待券が届きました。 株の保有期間は1年以上保有していたので、通常4枚のところ1枚追加されて500円分の優待券が合計5枚の2500円相当が送られてきました。 ヤマダの優待券は今回が最後に …
-
-
2019/09/23 -読書
3連休の最後は書店をうろついていました。 ひふみプラス代表の藤野さんが新しい書籍を出版していたので気になってパラパラと読みふけってました。 この本は、ホリエモンさんのメルマ …
-
-
2019/07/15 -読書
週末久々に本屋さんに立ち寄りました。 本屋さんに入ると、普段気になっていることに関する本を手に取ってしまいます。 最近気になっているのは旅のこと、夏休みも近づいてきたので色々旅先関連の本 …
-
-
米国会社四季報が大活躍しています。 去年初めて2018年版を購入しました。今年で2冊目です。 秋冬号も発売されていますが私は基本的に一年で一冊更新されたものがあればよいかなと考えてます。 最近は読書も …
-
-
2019/03/12 -読書
平日に時間が空いた時は本屋さんに行って時間を使うことが贅沢だなと思います。 最近の本屋さんはカフェを併設して気軽に本を持ち込んだりネットやスマホをして楽しむ空間が作られているので以前より …
-
-
備忘録ブログだけど、やっぱり多くの人に立ち寄ってもらいたい。
ブログを書き始めて1年近くたとうとしてます。 楽天ブログで備忘録目的で書いてましたが、他のブログやSNSを通じた交流がおもしろく、より自由度の高い独自ドメインを取得しワードプレスに変更し …