日本株

日本M&Aセンター【2127】 をマイルールに従って売却

投稿日:

日本M&Aセンター【2127】マイルールに従い売却しました。

一年以上前にS株を購入。本日マイルールであるプラス20%以上を超えたので、

ルールに従い売却です。

この企業をしったたのは本屋でたまたま立ち読みした本がきかっけです。

【読書】サラリーマンは300万円で会社を買いなさい。 日本M&Aセンター【2127】をS株購入

この本を読んだ時、会社を買う発想にはなりませんでした。

日本の中小企業の後継ぎ問題が顕著になり現象としてM&Aが国内で盛んにおこなわれている。だからサラリーマンでも会社を買いましょうというような趣旨の内容でした。

なんか80年代バブルに流行った土地ブームに構造が似ているなあと思いました。

土地でも会社でも美味しい物件は、目利きの業者や玄人が買い付けるだろうし。

そして、あんまり旨味の残っていない物件がサラリーマンが与信を使って購入する。

そんな構図が思い浮かんだので、だったらM&Aしている企業の株を購入すればよいんだと考えての購入でした。

日本M&A業績はとても良いですね、日本企業業績の中でもいけいけどんどんの部類に入るのではないでしょうか。

買い増しを検討したいところですが、ここはマイルールに従って売却です。

これには別な理由もありました。

きっかけはチンギスハンさんのブログです。

シンプルに日本市場が世界の株式に占めるシェアは8%。半分位(55%)は米国企業の株式だと言う事実です。

これだけみると世界株=米国株と言っても過言ではないくらいの割合ですね。

自分のポートフォリオも全世界の株比率に合わせて日本株は減らそうと考えています。

自国バイアスはもう昔と比べてほとんどなくなりました。株式投資で経済社会を学び続けている結果でもあります。(もちろんこれが正しいかどうかはわかりません)

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 

 

 

 



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高齢化の日本では、高齢者施設関連が有望だと思う。

マイポートフォリオの日本株比率が余りにも落ちすぎてきました。 先日TOPIXを売却したので、ポートフォリオに占める日本株式の割合は10%以下にまで低迷。 このまま米国株、外国株一辺倒でもよいのですが、 …

インディックスから個別銘柄へスイッチング 第2弾

インディックス銘柄から、個別銘柄へ徐々に割合を変更しています。 売却の第二弾は 【1547】上場インデックスファンド米国株式(S&P500) です。   10株程度ですが、マイナス益になって …

イオン(8267)から株主優待が届くときめきポイントよりはるかにお得

イオンより株主優待の案内が届きました。     カード自体は4月の下旬とことなのでまだ恩恵は受けられませんが、妻曰くイオンで使うときめきポイントよりは遥かにお得なようです。 なんと …

マイルールに従いジェイテック【2479】を売却注文。

景気減速の懸念がささやかれていますが、日米ともに株価はなぜか好調です。   好調な時には感情的に買いに走りたいですが。ここはぐっと我慢してマイルールに従い取引していきます。   日 …

食料品の値上げは消費者に大打撃! でも株主にとっては朗報です。

資源国ではない日本にとって、生活や工業製品に使用する原材料の高騰は生活用品の値上げに直結します。   食料品では小麦やバター、工業品では原油や鉄鋼品等です。 生活用品値上げの度に、メディアで …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930