ベトナム ポートフォリオ

【ベトナム株】サイゴンビールに追加投資

投稿日:

ベトナム株のサイゴンビール追加投資しました。

初めて買ったのは去年の夏頃。

ホーチミン訪問をきっかけに、ベトナムに魅了されました。

激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編

滞在の経験を機に、地元でこよなく愛されているサイゴンビールの株主なることを決意。

えいやー!でサイゴンビールに投資。手数料たかっ!!

買っさがってたタイミングは今から振り返るとピークのタイミングでした。

コロナショックもあり株価はおおよそ半値までに下がってます。

現在の評価額はこんなかんじ。

このまま下がり続けるでしょうか。。

日本企業ならありえるかもですが、サイゴンビールはベトナム企、まだまだ人口ボーナスの恩恵が受けれる国であり、日本と比べて圧倒的に若者層が多く成長性の期待できる国です。

だから追加投資です。日本株なら追加投資は下手なナンピンになりそうでしませんが、サイゴンビールなら期待できると思ってます。

 

 

日本円で5万円ほどの追加投資です。

手数料はバカ高の5000円越え。。

米国株も数年前は2000円台だったですが米国株の普及と共に格安の手数料になりました。

ベトナム株の手数料もこれから普及していくならば下がっていきそうですがどうですかね。

サイゴンビールは最低でも5年以上は保有していき見守っていきたい企業です。

株式市場の発展余地に大いに期待してますし、この期待こそが投資の原動力です。

 

 



-ベトナム, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ(1月度)。クリスマスショックからのアップルは買いか?

2019年1月の米国株のポートフォリオ実績公開です。 昨年のいわゆるクリスマスショックでは、ポートフォリオ全体でマイナスを記録していましたが、わずか2週間足らずでかなり持ち直してきました。 &nbsp …

つみたてNISAポートフォリオ公開(8月度)

積み立てNISA実績の公開です。(8月度分) 2口座分の公開です。 先月と比較すると約半分程度評価益が下がりました。 しかし、米国重視の投資信託はほぼプラスで推移しています。 どのファンドも信託報酬は …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。6月度分(投資信託編)

ジュニアNISAポートフォリオ6月度分、投資信託編の公開です。 先月からさらにパフォーマンスが上がっています。 コロナ禍でほぼ回復しつつある米国市場ですが、実態経済との乖離が大きいように感じていますね …

ベトナム株ポートフォリオ(1月度)

ベトナム株のポートフォリオの成績公開です。 ちょうど一か月前よりさらにパフォーマンスは悪くなってます。 6か月チャートはこんな感じ。   ベトナム株はひたすらホールド予定です。売買するだけで …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。10月分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。 今月に入り日本市場が好調なのでTOPIXの含み損が圧縮されています。 ビックカメラは一般口座からジュニアNISAへスイッチングしたので、ポートフォ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930