雑記

オンデーズみたいな会社、もっと増えればいいのにな。

投稿日:2020-02-13 更新日:

破天荒フェニックスを読んで超オモロク、価格自由で8000円投げ銭(投資)しました。

オンデーズ!日本株には愛想が尽きそうだけど魅力的な企業はあるぞ。

 

リターンはメガネが買える商品券などが得点としてあり、後日送付されるとのこと。

しかし、1週間以上経ってもなにも音沙汰ない。。。

連絡先にメールもしたのに一向に返事がありませんでした。

 

いろいろ問い合わせるのめんどうだなと思い、社長がツイッターしていたのでダメもとでダイレクトメールしたら即リプしてくれました。

 

なんて気さくな社長対応。すげぇ。。

 

数日後速攻でリターン商品が送られてきました。

田中 修二社長ありがとうございます。

8000円投資に対して8000円のメガネ購入権がついてるんですから、その時点で既に投資回収したようなもんですし、実質メガネが売れたことにもなり、宣伝上手なやり方だなぁと思いました。

私はこれまで広島の老舗メガネ店でしか購入したことなかったので、今回のリターンでまんまと行きつけの店を変更させられました。(笑)

この企業は社長自らが、遊びを仕事にみたいなモットーにしてます。

仕事を遊びに変えたやつが勝つ時代がやってくる。

とか

「まじめに楽しく一生懸命、遊びながら仕事をする」

ブログで求人募集というステマの体で発信されてます。

ステマ効果はもちろんあるんでしょうけど、ブログを普通に読んでもその言葉や考え方は力強くて先進的だなぁと感じます。

今月六本木で開催されたホリエモン万博でも登壇されていました。

旅の備忘録@ホリエモン万博編 その2

 

オンデーズのような会社組織が、日本にたくさん増えてどんどん上場していってほしいです。

株式上場したのに、成長が見込めないゾンビみたいな企業が沢山いてTOPIX指数等の上昇を妨げてる現状があります。

その為、日本市場自体に魅力があまり感じられません。

成長企業もあると思いますが見つけるのが米国企業に比べてすごく困難です。

顧客も社員もワクワクさせられるような企業はドンドン成長して大きくなってほしいですし、上場して銘柄が入れ替わっていけば日本市場は復活していくはずです。

オンデーズでメガネ買うの楽しみです。

 

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

耐えれるかな。。

米国市場は今日も下げ方向です。。(滝汗) マイポートフォリオも先月の含み益から一気に含み損へ転落しました。 長期投資とは言え、これだけ急行降下する相場にいたら正気が保てなくなりそうです。 今日の昼頃ま …

生命保険はやめました。資産運用に回して今現在使える資産として活用します。

資産運用を本格的に始めてから、生命保険についても真剣に考えるようになりました。   私が入っていた生命保険は50歳まで保険料を払い続けて、死亡時には200万という商品でした。 仮に50歳まで …

ロケット産業と商社の組み合わせは親和性良いかも

スペースXが宇宙飛行の商用利用を着々と進めています。 テスラで勢いを増すイーロンマスクが手掛けるベンチャー企業のスペースXがロケットの商用利用の覇権を握ろうとしてます。 テスラやスペースxの規模に行か …

インベスターズは勉強になるよ。

NewsPicksの番組のひとつのインベスターズはとてもわかり安くて勉強になります。 PERやPBR等も懇切丁寧に説明されていて分かりやすいです。 何よりも長期目線で語られているので、短期的な儲けやお …

スキー場には外国の方がホントに多いです。

冬の時期はスキー場に居ることが多いです。   広島在住ですが、実家は県北で豪雪地帯の山間部で生まれ育ちました。   なのでスキーは小学校からやっていて未だに楽しんで多くの方とスキー …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829