ポートフォリオ 米国株

米国株ポートフォリオ公開(2月度)

投稿日:2020-02-06 更新日:

米国株ポートフォリオ公開の公開です。

コロナウイルスによる経済失速懸念とかで、一時的に株価は反応しましたが結局含み損は先月より増えています。

先月は2件ほど米国株に追加投資しました。

配当金を再投資してコカ・コーラ【KO】を購入。

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資が失効したので再注文

 

そしてオリンピック厚底シューズ規制問題が発信されればされるほど結果的に宣伝とになってたナイキ【NKE】を購入。

厚底シューズ規制のお陰で売れまくるんじゃないの? ナイキ【NKE】に追加投資

いずれもまぁまぁの価格で購入出来たと思てってます。

そして、昨年の10月頃からずっと気になっているテスラ株が、マジ好調です。

 

決算の黒字化と、新車販売時期の前倒し。中国での量産化が順調。様々な好材料に加えて。先進的なEVと自動運転をリードしていってる成長性が買われているのだと思います。

今思えば、10月が買い時でしたね。。。

結構その時期に買う気満々だったのが悔やまれます。

狙い球を見定めるのは難しいですが、見逃し三振が無いのが株式市場の良いところ。

バフェット名言でテスラ株の熱を冷ましたいと思います。

株式市場は見逃し三振のない野球の試合に似ている。

すべての球をスイングする必要はない。

狙い球がくるまでいくらでもストライクを 見逃すことができるからだ。

 

テスラの球には手が出ませんでした。。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 



-ポートフォリオ, 米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

積み立てNISA実績の公開(7月度)

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開です。 先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。 コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。 短期売買 …

今こそバットを振るチャンス。コカ・コーラ株が下落。

コカ・コーラ株が一気に下落してます。汗) 普段通勤途中に、スマホで保有銘柄の株価はチェックします。 本日のNYダウは、小幅な値動きで終えていたのですが、KO(コカコーラ)株だけ、前日比マイナス7%でし …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

2019年6月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの成績はこちらから。 5月は下げ続けた月でしたが、今月は急激な回復を見せています。 先月の公開時点からは特に売買銘柄はありま …

ジョンソン&ジョンソンへ追加投資。今なら米国四季報がもらえるチャンス。

本日ジョンソン&ジョンソンへ追加投資しました。   追加投資額は10万円ほど.     株価は昨年のアスベスト問題から下落して、クリスマスショックのダブルパンチから高値を …

日本個別株ポートフォリオの公開です。

日本個別株ポートフォリオの公開です。 先月からほとんど増減がありません。 含み益が出た銘柄は、マイルールに従って片っ端から売却していったので、ぱっとしない銘柄のみが残っている感じです。 唯一イオン株の …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829