ベトナム

コロナウイルスは絶好の買い場かなぁ。

投稿日:2020-02-05 更新日:

ベトナム株のサイゴンビールが軟調でかなりの下落幅です。

さすがに心配になって情報集めました。

やはり新興国銘柄は軒並み下落。ベトナム株の代表的な指数も昨年の2月並みにまで下落しています。

どの記事もコロナウイルスの感染拡大懸念による影響を真っ先に指摘する見方が大半です。

それならば絶好の買場なんですが、いかんせんベトナム株は手数料が高いので即行動には移せません。

しばらくは静観ですね。インフルエンザの新型版みたいなものでしょうから、春先にはケロっと市場も忘れ去られていはずです。

うーん。買場のチャンスなんですがね。

米国株は既に反発してますし。

ここでバフェットの名言で落ち着かせます。

今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいい。
その会社が10年、50年経っても欲しいと皆が思うものを作っているかどうかが重要だ。

ベト株のサイゴンビールは、この名言にぴったりだと思って買いました。

コロナウイルスでマーケットが反応するのなんて、あきらめてほったらかししておきましょう。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 広島ブログ



-ベトナム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

激安旅の備忘録@福岡⇒仁川空港編

今回の夏休みは経済成長著しいベトナムに一人激安バックパックで旅を実行します。 今日の旅程は乗り継ぎ便の韓国仁川空港までの旅。 まずは広島のバスセンターまで移動。パスピーで320円くらい。 ここから福岡 …

ベトナム株へ買い付け準備。為替手数料たけぇ。

ベトナムホーチミンの旅から帰って以降、ベトナム株投資の準備を進めています。 アジア中でも屈指の成長国。 実際に訪れてみてその勢いは感じ取ることができました。 日本よりもはるかに活気があり経済的にも可能 …

ベトナム株ポートフォリオ公開(5月度)

今年に入って2度目の公開になります。 前回公開したのは1月 ベトナム株ポートフォリオ公開(1月度) その時点よりは含み損は減りましたが、単元株が強制的に売却されました。 現時点では強制売却価格以下で株 …

ベトナム株ポートフォリオ公開(12月度)

口座を公開するのは久々ですが、だいぶマイナス幅が戻ってきました。 3ヶ月チャートですか株価もやや上がり気味です。 世界的な動向を見れば、コロナワクチンが認可されつつあり楽観的な経済情勢側面が強くなって …

ベトナム株アプリ発見

今月に入って初めてベトナム株に手を出しました。 えいやー!でサイゴンビールに投資。手数料たかっ!! 夏休みにホーチミンに旅に行ったことがきっかけです。 現地では大抵このサイゴンビールが飲まれ、滞在中は …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829