ベトナム ポートフォリオ

ベトナム株ポートフォリオ(10月度)

投稿日:

今月からベトナム株のポートフォリオ成績も公開していきます。

ポートフォリオと言っても一銘柄のみになります。

ベトナムで広く愛されているサイゴンビールの株価のみです。

ベトナムドンは少し分かり難いので、評価損籍は円換算で表示。

初回公開からいきなりのマイナス運用です。

ベトナム株に手を出すと手数料の高さに驚きます。

為替手数料と買い付手数料の片道が約1万円位します。

売却して円に戻すだけで往復2万円くらい手数料だけでかかります。

それでも先月サイゴンビールの株を購入しました。

えいやー!でサイゴンビールに投資。手数料たかっ!!

今年の夏休みにベトナムに実際訪れて心から魅せられました。

もうベトナム経済と心中しても良いと腹をくくりサイゴンビール株を購入。

少なくとも3年以上の長期で保有するつもり。

人口ボーナス真っ只中のベトナム。

経済は他の新興国より優秀な成績を上げており将来も有望です。

しかし、ベトナムは証券会社自体が若く、金融の歴史が浅いので実態経済がとれだけ株価に反映されるのかが正直不安なところがあります。

でも実際に個別株を購入を行動に移しました。

なのでこれからしっかり株価やベトナム経済をチェックするのみ。

月に一度のペースでマイベトナム株を備忘録します。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 

 



-ベトナム, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム株ポートフォリオ公開(9月度)

ベトナム株のポートフォリオの公開です。 先月より改善しました。 チャートはこんな感じ 徐々にではありますが、回復しています。 もうそろそろ、国境も開放してくれても良いと思いますが、ワクチン等の普及が必 …

全体のポートフォリオ公開2020年02月

全体のポートフォリオ公開を公開します。 ざっと海外比率が7割 現金比率が2割 そして国内比率が2割程度になりまで下がって来ました。 ほとんどが海外株一色になりつつあります。 先月の売買は、ひふみプラス …

積み立てNISA実績の公開(5月度)。

積み立てNISA実績の公開です。   概ねプラスに転じました。 SBI(S&P500)については毎日積み立てしており、保有口数が毎月微増しています。 コロナショックでも淡々と毎日投資 …

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 先月は、appleとTeslaの株価取得単位がおかしかったので、含み益が過少評価されていましたが設定を変更したので、適切な含み損益が表示されています。 この二つの …

積み立てNISA実績の公開(7月度)

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開です。 先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。 コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。 短期売買 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031