米国株

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資が失効したので再注文

投稿日:

2週間前に配当再投資した注文が失効していたので本日再注文しました。

2週間前に注文したのは指値注文で結局約定してなかったのです。

ここ2週間でコカ・コーラは4%近く上昇しておりこの銘柄にしては急上昇です。

そのおかげで買いが付かず失効してしまいました。

成り行きで注文すれば急上昇前の価格で買えていました。

指値注文は失効する場合があり機会損失があるので難しいですね。

見事に今回の注文は先回より高値圏で買うことになるので悔やまれます。。

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資

 

今一度しこくバフェット名言を思い出して、コカ・コーラ株を再注文しました。

 

今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいい。

その会社が10年、50年経っても欲しいと皆が思うものを作っているかどうかが重要だ。

 

少なくとも10年後もコカ・コーラは世界中のひとに相変わらず飲み続けられていることでしょう。

私もほぼ毎日飲み続けていますし、10年後も相変わらず当たり前にあってほしいです。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

2019年10月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月の公開からちょうど1か月が経過し600ドルくらい下げました。 先月はジョンソン&ジョンソンの下げ幅が大きかったですが今月に入っ …

米国株ポートフォリオ公開(11月度)

2019年11月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月よりトータルとしては微増です。 この一か月では、マクドナルドに追加投資しました。 決算が軟調だったマクドナルド【MDC】に追加 …

世界同時株安を拾いにいきます。再三の下げにVIGに追加投資。

先月から米国市場は猛烈に下げて、とどまるところを知りません。 約3週間前にVIGを拾いに追加投資を行いましたがさらにそれから大幅に下げました。 世界同時株安を拾いにいきます。第2弾は米国増配株VIG。 …

日本M&A【2127】とコカ・コーラ【ko】より配当金

日本個別株の日本M&A【2127】から配当金の連絡がありました。   額面は単元株以下の保有なので配当金も微々たるものですが、それでもインカム収入で鉄板の不労所得には変わりありません …

ナイキに追加投資。

このところ米国株が著しく好調です。 どの個別銘柄も最高値付近にあってて手が出せません。 コストコ【COST】にしてもマクドナルド【MCD】にしろ毎日が市場最高値で推移しています。 インディックスもしか …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031