米国株

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資が失効したので再注文

投稿日:

2週間前に配当再投資した注文が失効していたので本日再注文しました。

2週間前に注文したのは指値注文で結局約定してなかったのです。

ここ2週間でコカ・コーラは4%近く上昇しておりこの銘柄にしては急上昇です。

そのおかげで買いが付かず失効してしまいました。

成り行きで注文すれば急上昇前の価格で買えていました。

指値注文は失効する場合があり機会損失があるので難しいですね。

見事に今回の注文は先回より高値圏で買うことになるので悔やまれます。。

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資

 

今一度しこくバフェット名言を思い出して、コカ・コーラ株を再注文しました。

 

今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいい。

その会社が10年、50年経っても欲しいと皆が思うものを作っているかどうかが重要だ。

 

少なくとも10年後もコカ・コーラは世界中のひとに相変わらず飲み続けられていることでしょう。

私もほぼ毎日飲み続けていますし、10年後も相変わらず当たり前にあってほしいです。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年末調整の時期に一般口座のナイキ【NKE】を節税目的で一旦売却。

  サラリーマン稼業にとってこの時期は会社の年末調整の提出にいそしむ方も多いのではないでしょうか?   サラリーマンしていれば毎年恒例なのでこれと言った感想は持ちません。 &nbs …

米国株ポートフォリオ公開(8月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です. 1か月前と比べて,含み益が大幅にアップしました。 特に、米国株で好調なアップルとテスラを両方保有しているのが、極端な好調さの原因です。 一方の高配当ETFやディフ …

ウォルトディズニーへ追加投資

今年からダダ下がりのウォルトディズニーに追加投資しました。 成り行きで10株ほど、 ディズニー株はコロナショック当時の株価水準に陥ってます。 ’21年9月通期には黒字回復しテーマパークも徐々に回復して …

米国投資信託を売却

先々週にのVYMの売却に続いて、今回は投信信託の売却を決めました。     約4年間に購入した、米国系の高配当株投資信託と、いまでこそ積み立て投資の主流で積み立て件数No.1のS& …

UBERに追加投資。インバウンド需要を取り込む企業

配車大手北米首位のUBERに追加投資しました。   コカ・コーラやマクドナルドの配当金をUBERへ投資します。 日本国内ではウーバーイーツですが、海外で主に使われているのがタクシーサービスで …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031