ベトナム ポートフォリオ

ベトナム株ポートフォリオ公開(6月度)

投稿日:2020-06-02 更新日:

ベトナム株のポートフォリオの公開です。

先月よりやや微増してくれました。

チャートはこんなかんじ

コロナショックから立ち直りそうな勢いです。

ベトナムのコロナ感染者や死者数は人口比に対して日本よりも低くて封鎖に成功している国の一つです。

国の経済状況は細かくはわかりませんが、国内の生活はほぼ通常通りに戻ってる感があります。

相互リンク先のブロガーさんのベトナムの日常をみながら想像してます。

ベトナムのビール消費は、コロナの影響あまりないんじゃないかな。

巣ごもりすれば家でビール飲むでるひと多そうだし。

日本にいてベトナムのビール消費量をデータで入手するのは難しいです。かなり時間が経たないと情報は入ってきません。

なかなか投資に関するデータをリアルタイムに知ることができないのがベトナム株の難しいところです。

実感として経済状況が分かりずらい。

でもこの国はあと十数年くらいは人口ボーナスの恩恵が受けれる国。

長期的な目線で今後もこの株を保有し続けたいと思います。

 

 



-ベトナム, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です   先月から2か月連続でトータル改善しています。   追加投資した銘柄はありません。   ただ、買いたい銘柄はちらほらあります。 SO …

米国株ポートフォリオ公開(8月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です. 1か月前と比べて,含み益が大幅にアップしました。 特に、米国株で好調なアップルとテスラを両方保有しているのが、極端な好調さの原因です。 一方の高配当ETFやディフ …

ベトナム株ポートフォリオ(10月度)

今月からベトナム株のポートフォリオ成績も公開していきます。 ポートフォリオと言っても一銘柄のみになります。 ベトナムで広く愛されているサイゴンビールの株価のみです。 ベトナムドンは少し分かり難いので、 …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。10月分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。 今月に入り日本市場が好調なのでTOPIXの含み損が圧縮されています。 ビックカメラは一般口座からジュニアNISAへスイッチングしたので、ポートフォ …

つみたてNISAポートフォリオ公開(11月度)

積み立てNISA実績の公開です。(11月度) 2口座分の公開になります。 米国株一択の投資信託に変更したので、すべての商品においてプラスです。 NYダウは最高値付近におり好調です。大きな下落があれば、 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930