米国株

インサイダー取引が開示されてるなんて。

投稿日:2019-05-15 更新日:

英語版のヤフーファイナンスに企業役員の自社株買い情報が公開されてます。

米国投資家のヒロさんのブログで情報を得ました。

ヒロさんのブログはとても頼りにしており、有益な情報をたくさん得られて感謝です。

早速気になった銘柄を調べてみました。

最近購入したマクドナルド株を自社株売買状況です

売りより買いが優勢です。

この情報は、株の売買時にとても参考になると思います。

株価は下げているのにインサイダー情報では買いが優勢だったり、株価は上がっているのにインサイダー情報では売りが優勢だったり。

より売買を多面的に判断できます。
米国四季報で米国企業の基礎データを取集し、

米国会社四季報は初心者でもとっつきやすく便利です。

スマホアプリのSeeking Aiphaで登録銘柄のタイムリーな投資情報を得て

米国企業情報がタイムリーに分かるアプリ、マジで重宝します。

そして今回のインサイダー情報で、企業役員の売買情報をゲットし投資判断の参考にする。

これはもう米国投資情報の三種の神器です。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

特定口座にあった米国投資信託を全部売却

投資信託の一部(特定口座分)を全部売却しました。 買い付けたのは2年間ですね。NISAの非課税口座に投資したかったのですが、何かの操作間違いで特定口座に入れてしまったやつです。 投資信託を買い付ける際 …

手数料ビジネスの鉄板visaを一部売却

クレジットカード再大手のVISAを一部売却しました 株数にして3株ほど。 必要経費に充てるための売却となります。 投資したのが2017年ころなので株価はほぼ1.8倍位になっていますね。   …

米国株ポートフォリオ公開(9月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 先月よりかは、ガクッと下がりました。 ETFであれば、今は買い時かもしれません。 しかし、個別株で買っておきたい銘柄は今のとこないですね。 淡々とホールドって感じ …

米国株ポートフォリオ公開(12月度)

2019年12月の米国株のポートフォリオ実績公開です。 先月より微増しています。それもそのはず、米国市場は史上最高値圏を更新し続けています。 一年前はクリスマスショックがありました。 クリスマスイブで …

バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)を売却

久しぶりの米国株取引です。 4年以上保有していた米国高配当株式ETFを本日売却しました。 他の個別銘柄と比較してパフォーマンス良くないのが原因です。 高配当系ETFは配当こそ出すもののキャプたゲインは …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031