雑記

悲劇の日産。東芝の悲劇。そして日本の悲劇

投稿日:2018-11-19 更新日:

今日の夕方ごろから、日産社長の逮捕劇がネよットやテレビを総なめにしてます。

有価証券虚偽記載の容疑、発端は内部告発のようです。

日本を代表する企業です。無論東証一部企業で時価総額も東証一部企業ではトップクラスの企業です。その企業トップの違法行為、有価証券虚偽記載は企業インパクトは計り知れないと思います。

 

明日からの株価下落は避けられないでしょう。

 

同じように東芝も粉飾決済で企業価値を大きく損ねました。

 

どちらも内部告発が発端のようです。

 

どちらの企業も提供する商品の品質は良く世界に誇れるものです。

 

それなのに、経営陣が違法に手を染めては従業員が可哀いそうです。

 

 

株主にも当然迷惑がかかってます。企業のブランド価値にも多大に影響することでしょう。

 

会計の話題になっているのれん代にも影響すると思われますし、価値換算にすれば相当の損失となるのではないでしょうか。

 

株価の下落は疑いようがありませんが、逆張りを仕掛ける気にもなりません。

 

日本企業に投資する気力がドンドン失せていきます。

 

日産や東芝などの時価総額の巨大な企業の株価がかんばしくないお陰で、日経平均もぱっとしないのでしょう。

 

日産の悲劇や東芝の悲劇は日本の悲劇です。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株価は大勢多数の主観で決まる。ウィスキー響17年もので価格を考える

物の価値については絶対的なものはありません。 投資を始めてから物の価値について注意深く考えるようになりました。 仮想通貨にしてもそうです。道具であるはずの通貨になんで価値が生まれてしかも価格が上下する …

岩国米国基地は身近な外国、フレンドシップデーで基地内の様子を探索

GW真っ只中の子供の日には全国各地で様々なイベントが開催されて賑わっています。   広島を代表するこの時期のイベントだと、広島フラワーフェスティバルが何といってもメジャーです。   …

カープチケット販売に並ぶ人達は並んだ時給の事を考えているのかな?

早くもプロ野球のシーズンが来ようとしています。カープ人気は今年も健在で球場チケット窓口にはテント泊で何日も前から並んでるとの趣旨の新聞記事が掲載されていました。     人気がある …

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」から今年のNISA枠を考える

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018の結果がでてました。 私はこの投票に参加し、 楽天VTIとi-FREE S&P500の2本を推しました。 投票の結果一位を受賞した …

踊りたくない芸人はとっても笑えて面白い。けども、へんてこりんな2次的思考も頭を同時によぎってしまう。

サラリーマンにとっては花の金曜日です。月末の金曜日はプレミアムフライデーとか言ってましたが最近は聞こえてこなくなりましたね。   金曜日といってもいつものように仕事が終わればたいがいは真っす …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930