雑記

悲劇の日産。東芝の悲劇。そして日本の悲劇

投稿日:2018-11-19 更新日:

今日の夕方ごろから、日産社長の逮捕劇がネよットやテレビを総なめにしてます。

有価証券虚偽記載の容疑、発端は内部告発のようです。

日本を代表する企業です。無論東証一部企業で時価総額も東証一部企業ではトップクラスの企業です。その企業トップの違法行為、有価証券虚偽記載は企業インパクトは計り知れないと思います。

 

明日からの株価下落は避けられないでしょう。

 

同じように東芝も粉飾決済で企業価値を大きく損ねました。

 

どちらも内部告発が発端のようです。

 

どちらの企業も提供する商品の品質は良く世界に誇れるものです。

 

それなのに、経営陣が違法に手を染めては従業員が可哀いそうです。

 

 

株主にも当然迷惑がかかってます。企業のブランド価値にも多大に影響することでしょう。

 

会計の話題になっているのれん代にも影響すると思われますし、価値換算にすれば相当の損失となるのではないでしょうか。

 

株価の下落は疑いようがありませんが、逆張りを仕掛ける気にもなりません。

 

日本企業に投資する気力がドンドン失せていきます。

 

日産や東芝などの時価総額の巨大な企業の株価がかんばしくないお陰で、日経平均もぱっとしないのでしょう。

 

日産の悲劇や東芝の悲劇は日本の悲劇です。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホデビューしました。株は自宅PC環境で。スマホはネット連携しすぎて少々不安かな。

私のネット環境は自宅のWi-Fiで、主にパソコンでこのブログを書いてます。   通勤や仕事中は携帯を殆ど使わないので、携帯電話は電話とメールとラインとウエブが使えるドコモのガラホを愛用してま …

仮想通貨に本質的価値無し。ゲームセンターのメダルの方がましかも。

仮想通貨の代表格であるビットコインの値下げが止まらないそうです。 今月にはいって最高値の六分の一になっています。   改めて思うことは、仮想通貨は株式投資とは異質なものです。 通貨そのものに …

老後2000万問題。不安ばかりを強調しないでNHKさん。

今日もやってました。老後不安の落とし穴で投資詐欺にあう人々を。 政府からの提言の老後2000万問題をネタに、安易に不動産投資に手を出し、ババを引かされた人の話や、為替取引の商材を売って儲けるマルチ商法 …

投資で大事な教えはサラリーマン生活にも活かせるかも。

先日、おすすめ本で紹介した 【投資で大切な20の教え】 の中に、サラリーマン生活でも活かせるような内容があったので紹介したいと思います。   本の中で投資行動を左右する心理行動に【嫉妬】があ …

【在宅ワーク】スナック堀江万博(ラジオ感覚で在宅作業しながら気軽に参加できる)

在宅ワークで、ラジオ等を聞きながら仕事している方もいるのではないでしょうか? ラジオとか聞きながらの在宅ワークは職場ではできないことができる特徴的な働き方の一つだと思います。 先週私が加入しているメル …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930