NISA

ジュニアNISAの買い付けはドルコスト平均法作戦で。(1回目)

投稿日:

投資や銘柄の勉強は継続していきますが人生は有限です。

 

投資について学んで行くのは楽しいですが

何時間も悩んで結論を出すより、一瞬で判断して投資にかける時間を出来るだけミニマム化してきたいと思っています。

 

米国の個別銘柄はおもしろいので、趣味も兼ねて勉強していきたいです。

 

しかし投資信託や日本株はなるべく時間をかけないやり方で勉強していこうと考えています。

 

なので今年のジュニアNISA買い付け方針はドルコスト平均法作戦でいきます。

 

80万円の投資枠を10回に分けて買い付けしていきます。

 

ひと月あたり8万です。

毎月続けられれば10月でNISA枠は埋まります。

 

特定口座で保有している銘柄を損切りしないでプラスの利確でNISA枠に移行させる予定なのでNISA枠が埋まらない可能性もありますが。

 

投資商品はよほど魅力的な商品が無い限り投資信託を買い付けしていきます。

 

しかし今のところ買いたい日本株はありません。

 

米国株ならたくさんありますが楽天のジュニアNISAでは米国株は買えません。

 

ジュニアNISAの口座は他の金融機関には移管できないので、米国株のジュニアNISA買い付けは諦めます。

 

なので必然的に米国を丸ごと買える投資信託が最も有力になります。

 

結論としは、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」で一位を獲得した

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

の一点買いでいきます。

 

 

あれこれ銘柄選定に悩むことなく、インディックスファンドの定期買い付けが一番楽ちんです。

 

個別株で悩むことも面白いですが、程度問題です。

 

インディックスでも投資し、個別株でも投資してバランスよく無理ない範囲で続けていきます。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-NISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジュニアNISAの残り枠が残り12万、守りでいくか攻めていくか

今年のジュニアNISAの投資枠が12万となり投資先を決めかねています。   NISA枠の80%を米国ETF投資信託で埋めており、10%をひふみ投信、5%をJリートで確定しています。 &nbs …

ジュニアNisaの買い付けはドルコスト平均法で。(2月度)

先月に引き続きの買い付けです。 留まることを知らないように見える株式市場ですが、そろそろ調整局面が来てもおかしくないような状況です 今回は先月より少し多めの追加投資。 去年のちょうど今頃はコロナショッ …

ジュニアNISAの買い付けはドルコスト平均法作戦で。(2回目)

ジュニアNISAの年間非課税枠は80万円です。 おととし分からジュニアNISAの投資枠を使って主に投資信託を購入していますが、年間を通して計画的に買い付けは行っていませんでした。   201 …

今年のジュニアNISA枠はeMAXIS Slim 先進国株式で決まり。

今年に入り新たにジュニアNISA枠が発生しています。積み立ての上限は年間80万円の5年間、合計で400万迄です。   全ての投資枠は使えそうにないですが、出来るだけこの非課税枠を有効に使って …

株価乱高下してますが、買いを入れます

全世界オールカントリーに追加投資です。 毎日乱高下を繰り返してますが、長期的には買いだと判断しています。 しかし、個別株は自信ないので、インディックスの全世界、そしてファンドオブザイヤーに輝いたある程 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031