NISA

株価乱高下してますが、買いを入れます

投稿日:2020-03-13 更新日:

全世界オールカントリーに追加投資です。

毎日乱高下を繰り返してますが、長期的には買いだと判断しています。

しかし、個別株は自信ないので、インディックスの全世界、そしてファンドオブザイヤーに輝いたある程度信頼のおける商品で買い付けました。

振り子を意識すれば、悪い方向に振れていいるのが現時点の状況だとおもいます。

過度に悲観的にならずに、今はバーゲンセールの波が押し寄せている状態だといっても嘘ではないと思います。

コロナショックのタイミング前に、パフォーマンスの悪い日本株を売っておいて結果的には正解だったと思ってます。

個別株にも手を出していきたいですが、少し慎重に検討しながらですかね。

いずれにしても今は買い場です。



-NISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コストコ【COST】をNISA枠で買い付け

コストコ株を買い付けることにしました。 直近の1か月位でみると、貿易摩擦の影響で市場はとても懐疑的になっています。 先週のNY市場は結構な下げ幅を見せました。 コストコはここ5年位の長期をみると絶好調 …

追加投資といきたいところですが私は売却します。(全解約)

トランプ氏がコロナ感染しても株価にそんな影響なく、むしろ上昇傾向にありますね。 追加投資といきたいとこですが、ジュニアNISA口座の一部を売却しました。 コロナ後の市場急成長にも関わらず、高配株だけは …

投資信託の一部売却

ジュニアNISA口座に入っている投資信託の一部を売却します。   5年以上保有していた投資ファンドです。 見かけのトータルリターンはトントンですが、ジュニアNISAのロールオーバー枠に移行し …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。3月度分(投資信託編)

ジュニアNISA3月分の投資信託編です。   前回公開したのが1月下旬頃でしたが、その時点ではマイナスでした。   しかし今年初めから今月にかけて市場全体が持ち直しつつあり、投資信 …

つみたてNISAポートフォリオ公開(9月度)

積み立てNISA実績の公開です。(9月度) 2口座分の公開になります。 先月の公開に比べて大きくプラスに戻しました。 代表的な米国株指数のダウを見てみると8月が今月に比べて5%程度程落ち込んでいるのが …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031