米国株

特定口座の投資信託を売却。つみたてNISA資金に充てます。

投稿日:

昨年10月頃に購入した、主に米国へ投資している、ニッセイ外国株式インディックスファンドを売却することにしました。

 

理由は、自己ルール化している、損益7%以上あることと、つみたてNISA枠用の買い付け余力が3万円を切ってきたからです。

 

この投資信託は特定口座での購入です。かった時期は積み立てNISAが始まってない頃でした。

 

 

つみたてNISAは今年の1月1日からスタートしSBI証券の毎日投信という買い付け制度を利用して、毎日自動投資されています。

 

SBI毎日投信はとても便利です。

 

一度設定しておけば、年間の投資枠になるまで自動でつみたてをしてくれます。

 

ドルコスト平均法で、買い付けられるので取得単価がならされてとても心強いです。

 

株価上昇局面はあまりメリットがありませんが、急落したときにとてもメリットがあると思っています。

 

今年の1月下旬ころから4月頃までは、株価の急落が起きました。

 

一時はマイナス10%程度まで下がりましたが、この時期も淡々と毎日投信してくれていたので、取得単価が下がりました。

 

そして株価の上昇曲面では下がった分だけアクセルになり加速していきます。これがドルコスト平均法の強みです。

 

現時点では5%程度のプラスです。

つみたてNISA状況についても、このブログでアップしていきたいと思います。

これまでのNISA状況は旧ブログへ

ヘッド100%の日本米国株式投資生活

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国のGDPが過去最悪を記録。買い場だな。

テレビ報道とかで米国のGDPの伸びが統計開始以来最悪のニュースが飛び交ってます。 投資目線で見てる人にとっては、GDPが悪くなるのはとっくに織り込み済みのはず。 一連の報道があったかと言って、下がりは …

世界同時株安を拾いにいきます。第2弾は米国増配株VIG。

株価下落が収まりません。 米国市場、日本市場、そしてベトナム指数も軒並み下落の流れです。   去年末からの株価好調時にある程度利確したり、日本株で上がりそうない株をちょい損切とかして買い付け …

ウーバーは今後のインバウンド需要に必須なサービス

久々に米国個別株に追加投資しました。 配車サービス北米最大規模のサービス、ウーバーです。 日本で宅配サービス、タクシーサービスで既になじみが深く、私自身も自転車ウーバー配達で運動がてらの副業収入にもな …

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

2019年10月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月の公開からちょうど1か月が経過し600ドルくらい下げました。 先月はジョンソン&ジョンソンの下げ幅が大きかったですが今月に入っ …

米国株ポートフォリオ公開(12月度)

    今年最後の公開になります。 先回公開したのが2か月前でそれからさらにパフォーマンスを上げています。 今年の初めは、コロナショックで先行きが全く見えませんでしたが、気づけばマ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930