老後? 雑記

老後は一生来ない。老後の為に資産運用するのはやめたほうが良い

投稿日:2018-06-17 更新日:

老後は一生くることはありません。

 

正確に言うと、老後は今現在の自分自身に対して、そう遠くない未来の事を考える意識の事だと考えるからです。

 

どうしてかというと

’90年代頃に100歳の双子の長寿姉妹のきんさんぎんさんという方がおられ、ダスキンのCMにも起用されて当時とても有名になりました。
そんな当時こんなインタビューがありました。

 

CM等の出演で100歳にして収入をえるようになったので、インタビュアーの方が

 

お金は何に使うのですか?

 

と聞いたところ

 

老後に取っておきます。

 

と答えられて笑い話として扱われました。

ですがここにとても重要なお金に関する価値観が含まれていると思います。

 

100歳にもなっても尚、老後は未来の事なんです。

 

老後というのは各自が意識する少し先の未来のことであって、今現在の自分が何歳なのかはほとんど関係ないことが分かります。

 

もし老後の為と考えて今現在を犠牲にした生き方やお金の使い方をするのであれば、やめたほうが良いです。

 

老後の為にお金をとっておくことが、今現在を幸せにすることであれば、是非とっておけばよいと思います。

 

大切なのは老後ではなく、今現在の状態が幸せで豊かなのかどうかということだと思います。

 

老後の為に資産運用をがんばって、今現在を犠牲にしたり不幸になるというような、お金の使い方を資産運用でしているのなら全く無用です。

 

豊かな老後を意識することで、今現在が前向きな気持ちにできるのなら、資産運用は今現在を幸せにする有効な手段です。

 

きんさんぎんさんの娘さんも100歳になられて、ダスキンのCMに起用された記事がでてました。

ダスキンCM

 

娘さんたちもCM収入は老後にとっておくのでしょうか?

幸福なお金の使い道をこれからも真剣に学んでいきたいです



-老後?, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

書籍を出版しました。

ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押しをしてくれたのは、chat-GPTのおかげで …

老後2000万問題。不安ばかりを強調しないでNHKさん。

今日もやってました。老後不安の落とし穴で投資詐欺にあう人々を。 政府からの提言の老後2000万問題をネタに、安易に不動産投資に手を出し、ババを引かされた人の話や、為替取引の商材を売って儲けるマルチ商法 …

目立たない地味な企業こそ手堅い。JUKIは工業ミシン世界一。

GW真っ只中、市場も仕事も休みで本意ではないけれど強制的に何処かに出かけたくなる時期です。   広島のGWと言えば、大型アウトレットモールがOPENしてなにかと共通の話題になってます。 &n …

投資の出口戦略は分かんないです。無理に考える必要ないかも。

今日は祝日の3連休でしたが、親戚の叔父さんに不幸があり、通夜とお葬式の3連休となってしまいました。   火葬場施設が美術館の如くとんでもなく綺麗で豪華な建物だったので、思わず撮りました。 & …

会社の飲み会。たまーには良いかもしれない。

昨日は会社の飲み会でした。今年に入ってからは2回目です。 最近は基本的に会社の飲みは行かないようにしてます。 特に部署全体で開催されるような飲みには参加しません。 部署が一緒なだけで普段の仕事で接点が …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930