ポートフォリオ 米国株

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

投稿日:

2019年10月の米国株のポートフォリオ実績公開です。

 

先月の公開からちょうど1か月が経過し600ドルくらい下げました。

先月はジョンソン&ジョンソンの下げ幅が大きかったですが今月に入って徐々に持ち直しています。

先月からの売買ではコストコを追加投資しています。

コストコに追加投資

比較的割安なタイミングで購入出来て満足しています。

 

今月も何か銘柄を増やしたいなといろいろ検討してます。

テスラ株に最近興味を持っています。

自動車のマーケット自体が崩壊していくなかでテスラ社は未来の自動車産業のマーケットリーダー的な役割をはたしていけそうな予感が満載。

車に乗れる機会があったら是非試してみたいたいです。

テスラのキーデバイスはEVにかかすことのできないバッテーリーが収益の柱ですが、自動運転技術の独自路線が要注目。

テスラの魅力については追ってブログにまとめておきたいと思います。

米国株ポートフォリオは先月よりも損益がマイナスになりましたが引き続きガチホールドです。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ポートフォリオ, 米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ(3月度)

2019年3月の米国株のポートフォリオ実績公開です   先月からさらに含み益はアップしています。日本株のパフォーマンス比較すると今月も雲泥の差です。 先月から変化点としては コカ・コーラ株が …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です   先月から2か月連続でトータル改善しています。   追加投資した銘柄はありません。   ただ、買いたい銘柄はちらほらあります。 SO …

アップル株買いたいのに、為替のせいですんなり買えないよ。

you tube でスティーブジョブズ氏が生前に大学での卒業生にスピーチしている動画を観てました。   Stay hungry Stay foolish の言葉はあまりにも有名で、私もその位 …

米国株 コカ・コーラ(KO)をナンピン買い

昨日のJUKI株に続いて、今日は米国株のコカ・コーラをナンピン買いしました。   10年単位でみていくと、コカ・コーラ株は緩やかですが確実に右肩上がりです。   日本の人口は減り続 …

日本個別株ポートフォリオ公開(8月度分)

日本個別株ポートフォリオの公開です。 今月は、マイポートフォリオの中で一番成績の悪いJUKI株をナンピン買いしました。 JUKIにバリュー投資! 取得単価は大幅に下がりましたが以前含み損がマイナス40 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031