複(福)業

ウーバーイーツ配達飽で感じる日本経済の停滞感。

投稿日:

ウーバー配達を自転車運動目的として楽しんでいるのですが、お盆休みを境にパッタリど配達依頼が来なくなりました。

だいたい18時くらいから始めて1〜2件を90分くらいこなして1500〜2000円の収入になってました。運動も出来て一石二鳥と気分良くしていたのですが、この二週間くらいはアプリをオンにしていても配達依頼が来ないです。

そもそもサービスエリアギリギリの地域で配達員しているので、需要と供給のバランスはとても敏感な地域なはずです。

それでも、1日最低は1件は注文受けてましたがサッパリの状況です。

昨日は市内のど真ん中まで60分かけて行きましたがまさかの坊主受注ゼロ。。

往復て3時間ほど彷徨いましたが、配達員依頼は無くて只々自転車運動の時間となってしまいました。トホホ、。

アメリカに行った時はウーバー便利過ぎて利用しまくったので、その体験から新規投資を決めたばかり。

今後のインバウンドを期待しての投資でした。

しかし日本でのウーバー需要は微妙な感じです。

都心ならまだしも、広島の地方都市では需要が大きく減ってきている感じです。

昨日は市内中心部を回りましたが、まずまずの人手とはいえ、賑わってる飲食店はあまり見なかったですね。

なんか停滞してるなって印象です。コロナ給付金も支給されなくなっているので、これまで給金で何とかなっていた飲食店はバンバン潰れていってるようなので、そんな影響もあるのかもしれません。

ウーバー配達員からの目線でも日本は経済停滞してないか?って感じます。特に飲食業。

ウーバーへ投資したこと自体は問題ないと考えてます。アメリカや世界まで見渡したときには、今後も永続していくサービスだと感じているからです。

しかし日本だけを考えるとウーバー投資も配達も微妙なサービスになってる印象的です。

こりゃマジで、飲食業界は停滞してるなぁとウーバー配達員目線から感じますね。

はやくインバウンドを復活させないと日本経済ヤバいんじゃないって思いますよ。ホント。



-複(福)業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

複(福)業 ウーバーイーツ配達9月1週目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達の実績公開です。 今週はコンスタントに稼働ができました。時給も1000円代を確保。 常に下半身が筋肉痛な日々が続いてます。 運動して健康体かなと思われますが、ダイエットにはならんです …

ウーバーイーツ配達12月2週目。報酬も公開

ついに週間の売上が1000円を切ってしまいました。 このところの大型寒気の影響で、自転車漕ぐのが億劫になるほど夜は寒くなってきてますね。 UVER配達始める時間帯も、段々と遅くなってきています。 本業 …

複(福)業 ウーバーイーツ配達8月4週目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達8月4週目の実績公開です。 先週は前半しか稼働しませんでした。後半の週末はGO TO キャンペーンで私の第2の故郷東北の方に行ってきたので、ウーバーできずじまいです。 しかし、時給換 …

ウーバーイーツ10日目。まさかの坊主(依頼なし)。Wolfにも登録。

ウーバー配達10日目にして初の坊主(依頼なし)でした。泣)   絶好のお出かけ日和で、いつもの配達待機場所に1030頃に到着。   いつもなら遅くとも1130頃までには依頼が来るの …

ウーバーイーツ配達14日目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達14日目です。 夜の配達は昼間に比べて道路環境が危ないですが次第にコツつかんで慣れてきました。 今日も仕事終わりの1830~20時過ぎまでの約1時間半の配達。   待機時間 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930