投資方針

確定拠出年金の運用成績(7月度)

投稿日:2020-07-09 更新日:

確定拠出年金の運用成績の公開です。

前回公開したのが、およそ2か月前。

確定拠出年金の運用成績(5月度)

コロナの影響も限定的になり、株価も比較的に安定しているので、利回りも徐々に回復してきました。

株式比率が高いポートフォリオ。

しかも外国(中身は米国)株式がメインなのでほぼ米国市場に連動した利回りになっていくと思われます。

今後少なくとも10年位は米国発祥の企業が世界経済をリードしていくと考えて、確定拠出年金はほぼ米国株一択としています。

資産を拠出できる年齢までには20年近くあり、結果的に資金を会社に人質にされて退職金の補填のような制度が確定拠出年金だと思ってます。

現役とか老後とかの区別が付きにくい世の中になっていっているのに、この確定拠出年金制度が果たす意味はなんなのか時々疑問に思います。

一方の積み立てNISAはいつでも解約できるのがメリットのひとつ。

確定拠出年金は会社の制度だから半強制的に積み立てている制度。

もし確定拠出年金が選択制なら、間違いなく選択しないですね。

自由に投資できるのなら個別株やETFとかにフルベットするでしょうね。

投資のコスパは悪いのが確定拠出年金のデメリットですね。

ほとんど資産運用の面白みもないですが、時々成績を公開して投資の考えを巡らせていきたいと思います。

 



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

資本主義は不景気に意味がある。

米国市場は今日も取引停止(サーキットブレイク)の事態になってるようですね。 コロナショックが経済停滞を招いています。 もうこれは不景気の状態に突入してるのかも。 現時点では良く分かりませんが、時が経っ …

no image

積み立てNISA実績の公開(11月度)

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開になります。 先月初旬の公開に比べて更に評価益が増しました。 それもそのはず、連日ニューヨークダウを含めた様々な株式指数が市場最高値を更新しています。 …

30代からの資産運用。その2

もし、10年前の自分に資産運用をアドバイス出来るとしたらどんなことを伝えるでしょうか? 私は現在40代のサラリーマン投資家です。 資産運用の大切や重要性に本当の意味で納得して運用し始めたのは30代も終 …

投資方針は米国株7割日本株3割で運用中。

2005年より、前職で勤めていた会社の株を応援する意味で買ってました。   ライブドアショック前後の時期で株=ギャンブルみたいな感覚で保有していました。   その後リーマンショック …

30代からの資産運用。買い付けはドルコスト平均法でコツコツ淡々と。

日米の株価の乱高下が最近続いてます。   米国の長期金利と短期金利の逆転する、逆イールドの現象が今年初めから起こり、景気後退の前触れだとささやかれたりします。   しかし経済予想は …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031