投資方針

【新素材】フィーチャーズ ライトは脅威の次世代アウター

投稿日:

通信インフラ5Gのニュースで盛り上がってますが、アウターウェアでも次世代素材が盛り上がってます。

 

毎週発行されるバロンズの拾い読みを毎週読んでいます。

ウォールストリートジャーナル紙が発行する金融経済情報誌ですが、SBI証券や楽天証券で外国株の取引きをしていればタダで読めてしまいます。

もし定期購読すると数万円かかる刊行物なので、日本語でしかも抜粋記事で読めるのでとてもお得かなと思います。

 

今週の記事で気になるものがありました。

 

フィーチャーライトと言われる次世代のアウターウェア素材です。

 

アウターウェアではゴアテックスが定番ですが、発表から既に50年程経過しており当時の特許も期限切れとのそうびにこと。

ゴアテックスの浸透性の10倍上回り、リサイクル素材でも製造可能なところが革新的な点とのこと。

 

私は春から夏にかけて年1回くらいは登山と愉しみます。主に近場で日帰りの軽登山です。また冬はスキーをします。

その時に着込むアウターウェア素材は私が子供の頃に比べてずいぶん変わりました。

子供のころスキーをしてた記憶がありますが、当時の頃着ていた素材は綿が主流で今と比べると素材性能が良くなく、手足が直ぐに濡れてともも寒い思いをしていたことを思い出します。

この寒い思いをしてスキー等のアウトドアが嫌になったひとはとても多いのではと思います。

 

しかし近年はウエア素材が進化してとても快適になりました。スキーや登山をしていて速乾性の衣類がいかに重要かは体験しているひとなら分かると思います。

少々の雨や雪であればゴアテックス性の装備である程度は快適にレジャーを楽しむことができます。

その素材を更に進化させた素材がフィーチャーライトと呼ばれる新素材です。

通信インフラで5Gのニュースが流れていますが、アウターウエア業界でも次世代素材でこれか盛り上がりそうです。

その新素材を提供する企業は世界最大級のアパレルメーカ VFコーポレーション【VFC】です。

同業種ナイキ【NKE】に次ぐ二番目の時価総額です。

アパレル業界は変動が大きそうなので、さあこの企業へ投資してもみようとは未だ思えないですが、米国四季報を引っ張り出してしばらく検討してみようと思います。

 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

30代からの資産運用。長期投資の重要性。バフェットさんからの二つのメッセージ

30代からの資産運用で投資方針を決めるには「オマハの賢人」と呼ばれるウォーレン・バフェットさんの言葉や手紙を参考にしてみると良いです。   ことしもバフェットさんが経営するバークシャー・ハザ …

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資

コカ・コーラ【KO】へ配当再投資しました。 3株程で約1万5千円分ですが、純粋に配当で振り込まれたドルでの再投資です。 証券口座に入金することなく配当金を投資に回すサイクルが、微力ですが出来つつありま …

30代からの資産運用。

この4月から看護師として新たな道を歩む方がいます。   それまで看護師とは違う仕事だったそうですが、食いっぱぐれのない職業に就きたいと一念発起し専門学校に通いこの度資格を取得され、春から医療 …

アメリカ雇用統計。気になるよねー。

4月3日(金)21時30分に米国雇用統計が発表されます。 毎月発表されてますが今月の発表はかなりの注目度があります。 すでに市場予想は非農業雇用者数をマイナスで予測し、失業率も先月の3.5%⇒33.9 …

【セミナー参加】リアル・マーケット・アナライズin広島

7月の上旬はなぜか、投資セミナー関係のイベントが多いです。   この日は大阪でも楽天証券主催のサービス開始20周年記念と銘打って、イベントが開催されいました。   この大阪のセミナ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930