積み立てNISA実績の公開です。
2口座分の公開です。
先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。
コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。
短期売買は基本的にしませんので、売りもせず買いもしないポジションを引き続きとっていきます。
積み立てNISAは最長に20年の非課税期間がある商品。
その商品の趣旨のど真ん中をいく、ほったらかし運用で淡々とホールドしていくだけです。
40代サラリーマン。投資で経済社会を学び、豊かな人生に繋げていきます。
投稿日:2020-07-07 更新日:
2口座分の公開です。
先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。
コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。
短期売買は基本的にしませんので、売りもせず買いもしないポジションを引き続きとっていきます。
積み立てNISAは最長に20年の非課税期間がある商品。
その商品の趣旨のど真ん中をいく、ほったらかし運用で淡々とホールドしていくだけです。
執筆者:うえぞん
関連記事
トランプ氏がコロナ感染しても株価にそんな影響なく、むしろ上昇傾向にありますね。 追加投資といきたいとこですが、ジュニアNISA口座の一部を売却しました。 コロナ後の市場急成長にも関わらず、高配株だけは …
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」から今年のNISA枠を考える
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018の結果がでてました。 私はこの投票に参加し、 楽天VTIとi-FREE S&P500の2本を推しました。 投票の結果一位を受賞した …
米国株ポートフォリオ公開の公開です. 1か月前と比べて,含み益が大幅にアップしました。 特に、米国株で好調なアップルとテスラを両方保有しているのが、極端な好調さの原因です。 一方の高配当ETFやディフ …