NISA ポートフォリオ

積み立てNISA実績の公開(7月度)

投稿日:2020-07-07 更新日:

積み立てNISA実績の公開です。

2口座分の公開です。

先月よりさらにパフォーマンスがアップしました。

コロナ渦であるにも関わらず、株価だけは上昇しているなんとも気持ち悪い相場になってます。

短期売買は基本的にしませんので、売りもせず買いもしないポジションを引き続きとっていきます。

積み立てNISAは最長に20年の非課税期間がある商品。

その商品の趣旨のど真ん中をいく、ほったらかし運用で淡々とホールドしていくだけです。

 

 



-NISA, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジュニアNISA口座内でスイッチング、今後の日本市場にちょっとだけ期待

ジュニアNISA口座内の投資信託の一部を売却しました。   この投資信託を購入したときに、購入意図とは異なる分配金コースで購入していた為、いつか解約しておきたかったんです。 投資信託の長期投 …

ジュニアNisaの買い付けはドルコスト平均法で。(2月度)

先月に引き続きの買い付けです。 留まることを知らないように見える株式市場ですが、そろそろ調整局面が来てもおかしくないような状況です 今回は先月より少し多めの追加投資。 去年のちょうど今頃はコロナショッ …

ジュニアNISAの日本人利用率は0.2%程度。もっと普及すればいいのに。。

ジュニアNISAの日本人の利用率を調べてみました。   昨年ベースですが日本全体の未成年者の数は約2千万人。   そのうちジュニアNISAの口座を開いて運用しているのは約5万人です …

つみたてNISAポートフォリオ公開(10月度)

積み立てNISA10月度分の公開です。(2口座分です)     先月と比較すると三分の一以下の評価損益となっています。汗)   先月までは半年くらい堅調だったので、久しぶ …

楽天の積み立てNISAはクレジット決済で決まり。

今年のつみたてNISA枠をSBIから楽天へ移管の手続きをしていました。   SBI証券の手続きがとても面倒でしたが、楽天の口座開設は至ってシンプルで早かったです。   お正月の三が …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031