米国株

テスラに追加投資。株式価値は無限大。

投稿日:2020-03-19 更新日:

テスラに追加投資しました。

先週テスラに投資したばかりですが、コロナショック相場でさらに下げました。

未来を託したくなる頼れる男。イーロン・マスク。テスラに投資

ピークの900ドル辺りから、一気に三分の1にまで急降下です。

今現在の価格は300ドル代、もう2度と戻って来ないような価格だと考えて追加投資に踏み切りました。

長期的に見れば、テスラは断然割安だと判断してます。

EVと自動運転技術で同業他社を圧倒的に引き離して、車両量産にもほぼ目途がついて、エンジン車の価格近づきつつあります。

なによりピックアップトラックが革新的過ぎますし、これを量産販売するなんてスゴすぎるインパクトです。

圧倒的にワクワクさせてくれる価値がテスラには潜んでます。

長期的には成長しまくってくれる企業になるでしょう。

株式の価値は今だけじゃなく未来のすべての期間の利益によって決まるもの。

その「価値」を見据えて、いまのような恐ろしいマーケットを達観できるのが長期投資のメリットだと思いますし、売ることを強制されない個人投資家の良い所です。

慌てず株式の「価値」を考え、テスラの買いを判断しました。

短期的にはまだまだジェットコースター相場は続きそうですし、底値はもっと深いかも。もうかんべんしてほしいですが。

直近の株価なんて予想不能。

予想できるのなら誰も苦労しませんし、予測不能の前提に立って投資を自分なりに考えるのが大事だと思います。

米国株の長期的な「価値」を考えれば、10年以上の投資期間を想定して今のテスラ株は買いだと思いました。

10年後は普通に日本でもテスラ車が一般的になってるかも。

自動運転での移動が当たりまえの世の中になってるはず。

運転時間を自由時間に変換できればこれまでとはまったく違う時間の使い方が生まれます。

車というのライベート空間を長距離移動でストレスなく移動するのが当たり前になる世の中はワクワクします。

テスラはそんな未来に答えてくれる一番近い企業です。

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国のGDPが過去最悪を記録。買い場だな。

テレビ報道とかで米国のGDPの伸びが統計開始以来最悪のニュースが飛び交ってます。 投資目線で見てる人にとっては、GDPが悪くなるのはとっくに織り込み済みのはず。 一連の報道があったかと言って、下がりは …

米国株ポートフォリオ公開(7月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です. 先月に比べて、含み益は上昇していますが、個別銘柄のテスラ株が極端に好調なのが要因です。 評価され過ぎとの記事も見かけますが、電気自動車がアイフォンのごとく一気に世 …

投資信託を一部売却

年末の慌ただしさの中、投資信託を一部売却しました。 金額にして8万円ほど、原資は2017年から積立ている楽天バンガードから。 思えば超お得な投資信託が世の中に出始めたのが2017年でした。 今では信託 …

えっ?保有銘柄が変わってる。サイバー攻撃か?

何気なく株式保銘柄開いてたら、ファイザーが一般口座に移行されていて、取引した覚えのない銘柄が組み込まれているではありませんか! ついにサイバー攻撃されてしまったのかも、口座のパスワードしばらく変えてな …

ウーバーは今後のインバウンド需要に必須なサービス

久々に米国個別株に追加投資しました。 配車サービス北米最大規模のサービス、ウーバーです。 日本で宅配サービス、タクシーサービスで既になじみが深く、私自身も自転車ウーバー配達で運動がてらの副業収入にもな …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031