米国株

ウォルトディズニーを約定。

投稿日:

先週から新たにな米国個別株を探してました。

週末の検討結果からディスにーを候補に挙げて、本日買い付けました。

ここ3年位は株価は踊り場にああります。MAXで120ドルMINで90ドルで繰り返しの動きを見せています。

約定はそのちょうど中間価格の110ドルで買い付けることができて良い買い物だったと思います。

他の銘柄(マイクロソフトやコストコ)も優先して買い付けたかったのですが、どれも右肩上がりの銘柄で高値掴みの懸念がどうしても拭いきれなくて手が出ませんした。

 

全体のポートフォリオの状況ですが、日本株3割、米国株7割を基本方針としてますが少しずつ米国株の比率が上がってきています。

 

全体のポートフォリオ(日本・米国)については後日記事にしたいと思います。

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジョンソン&ジョンソンへ追加投資。今なら米国四季報がもらえるチャンス。

本日ジョンソン&ジョンソンへ追加投資しました。   追加投資額は10万円ほど.     株価は昨年のアスベスト問題から下落して、クリスマスショックのダブルパンチから高値を …

米国株ポートフォリオ公開(5月度)

2019年5月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの実績はこちらから。 利回りは12%位です。 GW明けは日米の株価が不安定になっています。 特に日本株の下げがハンパないです …

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 先月は、appleとTeslaの株価取得単位がおかしかったので、含み益が過少評価されていましたが設定を変更したので、適切な含み損益が表示されています。 この二つの …

米国株ポートフォリオ公開(9月度)

2019年9月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   過去の成績はこちらから。 先月は7月の公開で、NYダウが過去最高値圏の時に公開してしています。 その時から評価損益はアップしてますの …

米国株ポートフォリオ公開(8月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です. 1か月前と比べて,含み益が大幅にアップしました。 特に、米国株で好調なアップルとテスラを両方保有しているのが、極端な好調さの原因です。 一方の高配当ETFやディフ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930