ベトナム 配当金

ベトナム株のサイゴンビールから配当金

投稿日:

証券口座の入金欄を久々にチェックすると

 

ベトナム株のサイゴンビールより配当金が出てました。

 

 

通貨単位はドン(VND)なので桁が多いですが日本円にすると500円程度です。

かれこれ株式投資を本格的に運用して2年以上が経ち、個別株やETFの配当金も徐々に増えてきました。

ここで配当金グラフを作成して備忘録的に公表していこうと思います。

日本株・米国株そしてベトナム株の3か国に個別銘柄を投資しているので資産管理にも役立ちますし。

長期投資は配当金が徐々にその威力を発揮していくと思われ、ある程度配当が溜まれば再投資していくつもりです。

いわゆるお金がお金を生むループも徐々に視野にいれながら運用していきたいです。今はまだキャプタルゲイン重視になってます、資産も自分の意識も。

日々の株価変動によるキャピタルゲインに一喜一憂せず、配当金に目を向け軸足を移して行く為、配当金を月別グラフにでもしてブログで公表できたらと思います。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ベトナム, 配当金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム株ポートフォリオ公開(10月度)

ベトナム株のポートフォリオの公開です。 じわりじわり、株価が低迷してきました。 それもそのはず、サベコ株にとっては良くない話題が浮上しています。 ベトナム政府が打ち出した飲酒運転の罰則強化で市場が縮小 …

【ベトナム株】サイゴンビールに追加投資

ベトナム株のサイゴンビール追加投資しました。 初めて買ったのは去年の夏頃。 ホーチミン訪問をきっかけに、ベトナムに魅了されました。 激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編 滞在の経験を機に、地元でこ …

イオンより配当金。下げ相場には嬉しいタイミング。

本日、郵便ポストにイオンからの郵便物が届いていました。 中身は配当金通知書でした。 日米両方とも今月は下げ相場の中、少額とは言え配当金はとても心強いです。 株価に左右されず配当金は、降り込まれてきます …

激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編

遂に人生初のアジア圏一人バックパックでホーチミンに舞い降りました。 空港に降り立ったのは午前一時、SNSを駆使して、現地の方が快くアテンドしてくれたおかげでスムースにタクシーでホテルについて、フォーは …

激安旅の備忘録@韓国(仁川)⇒ホーチミン編

激安旅の二日目は、仁川空港から二駅のウンソン地区に滞在 Agotaで直前に予約しました。セールで3800円で、サービス抜群コスパ最高のホテル。 Hotel airlelax Inchon Airpor …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930