ベトナム 配当金

ベトナム株のサイゴンビールから配当金

投稿日:

証券口座の入金欄を久々にチェックすると

 

ベトナム株のサイゴンビールより配当金が出てました。

 

 

通貨単位はドン(VND)なので桁が多いですが日本円にすると500円程度です。

かれこれ株式投資を本格的に運用して2年以上が経ち、個別株やETFの配当金も徐々に増えてきました。

ここで配当金グラフを作成して備忘録的に公表していこうと思います。

日本株・米国株そしてベトナム株の3か国に個別銘柄を投資しているので資産管理にも役立ちますし。

長期投資は配当金が徐々にその威力を発揮していくと思われ、ある程度配当が溜まれば再投資していくつもりです。

いわゆるお金がお金を生むループも徐々に視野にいれながら運用していきたいです。今はまだキャプタルゲイン重視になってます、資産も自分の意識も。

日々の株価変動によるキャピタルゲインに一喜一憂せず、配当金に目を向け軸足を移して行く為、配当金を月別グラフにでもしてブログで公表できたらと思います。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ベトナム, 配当金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日清食品、日本M&Aセンターより配当金。KYBは無配

株価の冴えない日本企業からの配当金です。 日清食品と日本M&Aセンターからそれぞれ配当金がありました。   合計しても1,000円程度ですが、どちらの株価も冴えないので微々たる額でも配当金を …

ビックカメラから配当金

ビックカメラからの配当金が送付されてきました。 いつもなら2000円分の株主優待なのですか。既に1年以上を保有しているので、今回はもう1000円分上乗せされての配当でした。 何気に嬉しいんてますよね。 …

激安旅の備忘録@満喫のホーチミン最終日。その二

ベトナム観光で外せないのが市場。 ごたごたしてとにかく熱気が物凄いです。 アクセサリーあり 小物類たくさん。 服もたくさん。ブランド品もありましたがかなり怪しいと思われ。 買い物というか、見て楽しんで …

コロナウイルスは絶好の買い場かなぁ。

ベトナム株のサイゴンビールが軟調でかなりの下落幅です。 さすがに心配になって情報集めました。 やはり新興国銘柄は軒並み下落。ベトナム株の代表的な指数も昨年の2月並みにまで下落しています。 どの記事もコ …

ベトナム株ポートフォリオ公開(6月度)

ベトナム株のポートフォリオの公開です。 先月よりやや微増してくれました。 チャートはこんなかんじ コロナショックから立ち直りそうな勢いです。 ベトナムのコロナ感染者や死者数は人口比に対して日本よりも低 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930