読書

じょうぶな頭とかしこい体になるために

投稿日:2018-06-30 更新日:

今回紹介したい本は、投資に直接関する本ではありません。

 

題名の通りじょうぶな頭とはなにかということが、子供向けにかかれています。

 

投資とは直接関係ありませんが、世の中で言われている事を深く考え、
2次的な思考を持つという意味においては、投資にとても役立つ考え方が書かれていると感じたので紹介したいと思います。

 

以下抜粋です

大人の言うことは素直に聞いて、決められたことはきちんと守り、出された問題にはうまく答え、与えられた仕事はだまってやる。
決してさぼったり、ごまかしたりはしない。これが(かしこい頭とじょうぶな体)の良い子です。
言われた意味を確かめ、決められたことの内容を考え、必要があれば問題に取り組み、自分の為に楽しい仕事を探し出し、やりたいときはやるし、さぼりたいときはすぐサボる。これがじょうぶな頭とかしこい体です。。

 

株式投資に必要なのは、間違いなくこの本で書かれている、【丈夫な頭とかしこい体】です。

 

子供目線での世の中の疑問や、漠然とした悩みなどが書かれていて筆者が考えるじょうぶな頭でその疑問や悩みに答えています。

 

質問内容のほとんどが今でも記憶にあります。

 

久しぶりに読みましたが幸せになるヒントが満載です。

 

世間で言われている事を決して鵜呑みにせず自分の頭で考えて行動に移す。

とても大事なことです。

 

私はこの本に中学生位(’91年頃)に出会いました。

 

読書好きの母親が自分の為に買ったのか子供の為に買ったのかは分かりませんが、家においてあった本を何気に読んでとても面白かった記憶が残ってます。

 

この本を買ってくれていた母には感謝です。

 

ちなみに蛇足ですが

株と保険・貯蓄の記事あり出版当時(1990年)の年利利率が記載されていたので抜粋します。

なんと、郵貯の1年定期年利率が6%代。。。

驚きです。

 

この時代に株なんかせずに、貯金で十分資産運用が出来ていたのだとわかります。

 

バブル前後の時期なので、その当時に株投資していた人は、現時点でもマイナス運用です。

 

この時期の働き世代が今の60代以上なので、株式投資に消極的な人が大半な理由が分かる気がします。

 

 



-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エンタメの夜明け

東京ディズニーランドを千葉県浦安に誘致した3人のプロデューサーにまつわる話です。 前例の無いようなプレゼンが、ものの見事に当たり、本場アメリカのディズニー役員達の心をワシ掴みし誘致を成功させたことなど …

先生の白い嘘

強姦がテーマの重たい内容の漫画です。 学校の先生と生徒の恋愛を中心の物語は進んでいきます。 先生と生徒の恋愛ものなんてありふれていますが、この漫画のテーマは強姦。 主人公の女の先生は、あり得ない関係の …

【読書】資本論の不都合な真実。資本主義には不景気が必要。

株式投資を始めて、経済社会や資本主義に関するものに昔以上に興味や関心が向くようになりました。   必然的に今読んでる本も経済社会や資本主義に関する本が多くなっています。   経済学 …

株式投資の未来は明るい。過度な悲観論者の餌食にならないように 。

株式投資の未来という本を昨年末に購入し約4か月の時間をかけて読んでました。   株式投資を始められる方にはとてもお勧めしたいです。   基本的に経済社会は右肩上がりです。10年~2 …

シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか

web3はどんなのかを、NFTやweb3サービスを自ら実装して語られている、元米マイクロソフトのエンジニア中島聡さんの著書。 ブロックチェーン(取引履歴が永遠に記録されて公開されてる仕組み)やスマート …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930