読書

初恋、ざらり

投稿日:2021-10-28 更新日:

軽度の知的障害を持つ女の子の、恋愛もの漫画です。

作品は連載中でKindle媒体でしか読めません。

知的障害を認定されているだけで、それ以外は何ら普通の恋愛物語なのですが、男女の関係や職場の関係、親子関係の様々な繋がりに、障害者と認定されていることがハードルとなり壁となリ男女2人の問題になっています。

障害者手帳が重荷になり、生きずらく、恋愛にも影が及んでいる様をこの漫画では伝えてくれます。

数十年前までは、知的障害という言葉すら一般でなく差別的な言動は今よりも酷かった記憶があります。

社会の成熟や多様性が叫ばれるようになって障害者への差別的な言動は無くなりつつありグラデーションの濃さは薄くなっていますがこの漫画ではまさにその差別のグラデーションを浮き彫りにしていて面白いです。

社会が豊かになって行く事は、健常者と障害者の区別が限りなく薄くなっていくことでもあります。

漫画に登場する男女2人には、恋愛の先に結婚を意識し始め、両親にどう紹介していくのか、互いの葛藤で苦しんだりするすれ違いが描写さらていて面白いです。

連載中の初恋ざらりに目が離せなくなりました。

次巻も楽しみな作品です。

 

 

 

 

 



-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大地の子 みやり

最後に咲く花になれ。 決して咲き急がす。大輪の花になれ。 実際の女子プロゴルファーの物語です。 ゴルフの坂田塾の塾生が、この漫画のモデルであり、原作は塾を主宰した坂田信宏氏。 スパルタで有名なのは知ら …

ワカコ酒と大衆酒場ワカオ

どちらのタイトルも居酒屋をメインにした漫画です。 ワカコ酒は、外食1人飲みの特別感が味わえる内容になっていて、一方の大衆酒場ワカオは、厨房から目線で、美味しいお酒と丹精込めた一品料理を提供し、料理を通 …

バフェットの銘柄選定術は、実践的な本だがなかなか頭に入ってこない。。

私は企業のサラリーマンです。   職場は自宅から約20Km位離れています、主だった通勤手段はJRです。   ドアツードアで、約80~90分位かかります。もう10年以上も続けています …

米国会社四季報2021

今年も購入しました。 米国会社四季報2021。 通年春夏と秋冬で2回発行される米国会社四季報です。 私は春夏版を毎年購入しています。かれこれ今回で4冊目です。 この手の本は、紙媒体に限るなと感じます。 …

明日私は、誰かのカノジョ

表向きにはカミングアウトできない男女関係があまりにもリアルすぎる漫画です。 Kindleでも読めますが、紙媒体の中古本が定価でメルカリ等で取引されてる過熱ぶり。 しかも、最新刊が今週末発売されましたが …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031