今日はいかにも休日らしい過ごし方を満喫しています。
沖縄で、ゴルフの打ちっぱなしで練習してから、地元に帰ってからのコースデビューです。

コースは実家から車でわずか10分足らずの場所。
父親に連れてってもらい、道具も一式貸してもらってのコースデビュー。

比較的短めな、練習に向いているコースで、初心者向き。
自分でカート引きながら、9ホールを2周して午前中休み無しでのプレーを楽しみました。
しっかり飛ばした時と、イメージどうり飛んだ時はなんとも言えない感覚があって楽しいです。
これまでの私はゴルフは完全にやらず嫌いのスポーツでした。

結果は記録しておく必要もないくらいの打数ですか、一応記念にアップしておきます。

結果にこだわるというよりか(下手すぎてこだわれないですが。。)は、ゴルフの世界も満喫していきたいと思います。
少しずつ要領を掴んで、いろんなコースを味わってみたい。
何せ、世界中にゴルフコースはあるわけで、ゴルフ人口もスポーツの中では多い方だし、比較的軽い負荷で楽しめて、スキーと同様に生涯楽しめるスポーツです。
ゴルフの醍醐味を余すとこなく楽しんでいきたい。そんな心境なれて満喫できた休日となりました。
てか、テレワークのおかげで、ゴルフリゾートで、プレイしながら仕事することも可能なわけで、休日と遊びの境目もだんだん分からなくなっていってます。
いろんな事にチャレンジできる良い時代になりました。ホント。
これから少しづつ、いろんなゴルフコースを回り、ゴルフの醍醐味を少しづつ味わって行きたいです。