雑記

ゴルフコースデビューしてみた

投稿日:





今日はいかにも休日らしい過ごし方を満喫しています。

沖縄で、ゴルフの打ちっぱなしで練習してから、地元に帰ってからのコースデビューです。

コースは実家から車でわずか10分足らずの場所。

父親に連れてってもらい、道具も一式貸してもらってのコースデビュー。

比較的短めな、練習に向いているコースで、初心者向き。

自分でカート引きながら、9ホールを2周して午前中休み無しでのプレーを楽しみました。

しっかり飛ばした時と、イメージどうり飛んだ時はなんとも言えない感覚があって楽しいです。

これまでの私はゴルフは完全にやらず嫌いのスポーツでした。

結果は記録しておく必要もないくらいの打数ですか、一応記念にアップしておきます。

結果にこだわるというよりか(下手すぎてこだわれないですが。。)は、ゴルフの世界も満喫していきたいと思います。

少しずつ要領を掴んで、いろんなコースを味わってみたい。

何せ、世界中にゴルフコースはあるわけで、ゴルフ人口もスポーツの中では多い方だし、比較的軽い負荷で楽しめて、スキーと同様に生涯楽しめるスポーツです。

ゴルフの醍醐味を余すとこなく楽しんでいきたい。そんな心境なれて満喫できた休日となりました。

てか、テレワークのおかげで、ゴルフリゾートで、プレイしながら仕事することも可能なわけで、休日と遊びの境目もだんだん分からなくなっていってます。

いろんな事にチャレンジできる良い時代になりました。ホント。

これから少しづつ、いろんなゴルフコースを回り、ゴルフの醍醐味を少しづつ味わって行きたいです。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スナックホリエモン万博出演者トークの備忘録(前編)

スナック堀江万博の備忘録です。 【在宅ワーク】スナック堀江万博(ラジオ感覚で在宅作業しながら気軽に参加できる)   野口 美佳さん (ピーチジョン創業者) 出演は北海道のニセコの別荘?から。 …

ドラクエから感じるゲーム業界の未来。

いちねん位前に、訳あって会社の後輩からPS4を安く購入しました。   特にやるゲームは決めていなかったのですが、バイオハザードシリーズが好きだったのでソフトを購入して楽しみました。 &nbs …

カープチケット販売に並ぶ人達は並んだ時給の事を考えているのかな?

早くもプロ野球のシーズンが来ようとしています。カープ人気は今年も健在で球場チケット窓口にはテント泊で何日も前から並んでるとの趣旨の新聞記事が掲載されていました。     人気がある …

暴落が続く夜は飲んで騒いで、お金の事は忘れたい。

日米共に暴落につぐ暴落が続いてます。   リーマンショック時も株式の運用はしていました。   しかし、吹き飛んでもどうってことない少額投資でしたので、結果的にほったらかしで少しすず …

待望の雪。インバウンドだけが日本の魅力になっていくのかも。

広島県も県北は雪深いとこがあります。けれども今年の雪不足は深刻でした。 しかし、今週末かけて降ってくれました。 ちょうどスキー教室のイベントがあったので絶好のタイミングで雪が降ってくれました。 冬はい …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031