ロボアドバイザー

AIでお任せのウエルスナビはインデックス投資信託となにが違うのか?

投稿日:2018-03-14 更新日:

運用は全てAIにお任せのウエルスナビに投資して6か月になります。

 

 

AIといっても主に米国VTIのETFが主な運用先ですので、今のところ
VTIの波と連動しています。

 

VTIはアメリカ経済を丸ごと投資できる商品で、直接買うとなるとドル転や購入手数料等でややこしい買い方になりますが、去年より楽天VTIの投資信託が発売されており信託報酬が0.2%代で100円から投資できるとてもお得な商品があります。

 

一方冒頭のウエルスナビさんは手数料1%です。。。

 

AIのメリットが受けられればかなりお勧めなのですが、メインのVTIと連動しているのならば、はっきり言って1%の手数料は高いです。

 

長期投資が前提ですので、信託報酬の手数料はバカになりません。

 

最低でも5年は続けてみるつもりですが、楽天VTIと比較しながらの検討になります。

 

成績次第では楽天VTI等に乗り換え(スイッチング)を検討されている方は多いのではないでしょうか?

楽天VTI等の米国インディックス型の投資信託も基本的には買ったらほったらかしですので、AIを売りとするウエルスナビと同じような運用成績になれば手数料分だけ割高になります。

 

2月初めの株価急落時は同じようにウエルスナビも急落しました。
こんな時にこそウエルスナビに活躍してほしいのですが、AIの良さを感じることはありませんでした。

 

はたしてAIの力を発揮できているのか、見極めていきたいと思います。



-ロボアドバイザー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウエルスナビを一部解約。積み立てNISAと米国株にスイッチング

ウエルスナビの運用額の一部を本日解約しました。 目的は他へのスイッチングです。 ひとつめは積み立てNISA枠の資金にあてます。毎日投信で日々積み立てを行っていますが、来月の中旬辺りで買い付け余力が底を …

ウエルスナビのCM放送開始。残念の一言です。

ロボアドバイザーでほったらかし投資可能を謳っているウエルスナビが5月よりCMをスタートさせたとメルマガ配信がありました。 100万円分をウエルスナビに投資している私の率直な感想としては、残念の一言です …

楽ラップの解約の期間は原則10営業日。でも実際は違っていた。

楽天証券が運用している、ロボアドバイザーの楽ラップを去年の年末に初めて40万円を投資してました。   運用し始めて1年が経とうとしてますが、手数料が他の投資信託と比べて相対的に割高なのと、ボ …

楽ラップ成績公開(6月度)

楽ラップの成績公開です。 先月よりマイナス幅が小さくなりましたが依然としてマイナス運用です。 楽ラップの運用を始めてから1年と半年以上が経過しました。 初めてブログで公開した時もかなりのマイナス運用か …

楽ラップ(10月度)成績公開 。そして一部解約

楽ラップ10月度の成績を公開します。 国内株式の投信信託が4割程度を占めますので、このところの日経平均の上昇により、先月より楽ラップも続伸しています。 かねてより、ロボアドバイザーの手数料が割高だと感 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031