投資方針

将来の景気後退の兆候?逆イールドだからと言って景気が後退するかなんて分からない。

投稿日:2019-01-05 更新日:

昨年末から、今年にかけて長期金利の利回りが短期金利のそれを下回る逆イールドなる現象が起きていて近いうちに景気後退するのでは?とメディア等で報道されています。

 

金利は長く貸せば貸すほど金利がかかるので、普通に考えればなんでこんな現象が起こるのか不思議です。

 

世の中の大多数がマインドとして将来を悲観視するので長期で貸し付けをおこなっても儲けられないかもしれないと思うからでしょう。

 

過去30年を振り返れば逆イールドが3回発生しているらしくてその1~2年後には不景気に陥っている事実から今度も景気後退が起こるのだと言われています。

 

ホントにそうなるでしょうか?

 

基本的に企業の業績は悪くないし日米共に雇用統計も悪くないです。

 

株価は未来を予測することはできないと思っています。できるのは過去を振り返ることだけ。

 

過去同じことが3回も起きたのだから今度も必ず不景気の波が押し寄せるとは限りません。

 

基本的に原理原則がないのが株式投資の世界です。

 

株式売買を3年以内位のスパンで短期売買する方針であれば今の時期は非常に悩ましいタイミングだと思います。

 

5年以上の長期投資方針であれば、気にはなりますが基本何もしないのが一番の戦略です。

 

逆イールドと不景気の因果関係が今回も適用されるのであれば、長期投資家にとっては買い時にすら思えます。

 

銀行関係の専門家も逆イールドと景気の因果関係は認めていなし、背景はアメリカFRBの公的機関が大量に長期の米国債をもっているからだとする見方もあります。

 

いろんな情報が入ってきますが、長期投資は企業のビジネスのみを見てするかしないかを決めるのがベストです。

 

金融のなまじ知識を覚えてしまうと、どうしても小手先の欲が出てきます。

 

長期投資は淡々とホールドです。

 

ビジネスの将来性を見切った時が売り(離婚)時です。

 

 

 



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住友商事をスマホで買い付け

長らく注目していた日本の商社株をが買いつけました。 第1弾目は丸紅をジュニアNISAで注文。 今回は第2弾目で、住友商事を買いつけました。 今回初めてスマホアプリからの注文。 アプリからの注文はなんの …

コカ・コーラに追加投資

昨日日本株を売った資金で早速米国株の追加投資を行いました。 年4回の配当で、永続企業間違いなしのコカ・コーラです。 かこ40年以上を見渡してもコカ・コーラでこんなに下げたタイミングはなさそうです。 ま …

売買取引の約80%はAI。 短気トレードには勝てっこない。

今年も残すところ残り一日となりました。 投資をしている人にとっては、どの分野でもプラスで終えた方はまれなのではないでしょうか。   平均株価は特に今月、下げ幅や上げ幅が戦後何番目を記録したと …

30代からの資産運用。

この4月から看護師として新たな道を歩む方がいます。   それまで看護師とは違う仕事だったそうですが、食いっぱぐれのない職業に就きたいと一念発起し専門学校に通いこの度資格を取得され、春から医療 …

30代からの資産運用。買い付けはドルコスト平均法でコツコツ淡々と。

日米の株価の乱高下が最近続いてます。   米国の長期金利と短期金利の逆転する、逆イールドの現象が今年初めから起こり、景気後退の前触れだとささやかれたりします。   しかし経済予想は …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031