投資方針

コカ・コーラに追加投資

投稿日:2020-03-24 更新日:

昨日日本株を売った資金で早速米国株の追加投資を行いました。

年4回の配当で、永続企業間違いなしのコカ・コーラです。

かこ40年以上を見渡してもコカ・コーラでこんなに下げたタイミングはなさそうです。

まさに歴史的な下げになるんでしょうかね。

今の株式売買はアルゴリズムによるトレードがほとんどを占めているので下がるのも極端ですが、もしかしたら上昇のアクセルも半端ない上げにあるのではと淡い期待を抱いてます。

でも、短期的には分からない前提で投資をして、長期的な目線で保有していきます。

年4回の配当がなによりもこの銘柄の心強い所です。

現時点の配当利回りは4%台。心地よいボディブローのように配当金って効いてきます。

キャピタルゲインに目が行きがちな株式投資の世界です。

しかし、配当に主眼を置いて投資していければ長い投資生活も比較的穏やかに過ごせるのかもしれません。

 

 



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天米株信託を5年振り売却

米国市場が好調ですね。 好調な市場を背景に5年振りに売却しました。 初めて楽天VTIを購入したのは5年も前になります。 2017年頃は一部の個人ブロガーを除けば誰も米国インデックスが日本の証券会社で、 …

振り子を意識する。名著を読んで心を落ち着かせよう。

米国市場が一時取引停止になってます。 もう、しばらくは静観しておいた方が無難かなとおもいます。 心を落ち着かせるために、投資本の名著 【投資で大切な20の教え】から、いくつかピックアップします。 &n …

プライオリティカードはお得なのか?海外旅行前に楽天カードを最上級に変更。

激安ベトナムLCCの旅を夏休みに計画中です。 旅程は飛行機移動を含めて6日間。 行きも帰りも飛行機は深夜便。行きは韓国で24時間トランジット。 この辺が格安の原因で諸々の飛行機代はお盆休みでも4万円台 …

世界同時株安を拾いにいきます。第1弾は全世界株に追加投資

新型コロナウィルス懸念で世界同時株安の流れが起きてます。 感染者数や死亡率を見てみると、世界的に蔓延する可能性は低く、暖かくなる時期にはケロっと忘れ去られる可能性の方が高いと考えています。 しかし感情 …

no image

ここまで最高値なら利確はアリ

日経平均もナスダックも日米株式市場は絶好調です。 通常の思考ならここで買ったり、非課税投資枠のNISA情報などが世間で活況になってますね。 株価はうなぎのぼりなのでどんなコメントいってもそれらしく聞こ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031