雑記

結局は感情が経済を回している。

投稿日:2018-05-27 更新日:

本日27日曜日は、長野県で車のイベントがあり私は主に運営側のお手伝いで参加してきました。

 

天気も良く参加者や運営スタッフの皆さんしあわせそうで、満喫できました。

 

 

 

わたしはこの車の初期型を保有してます。

 

維持して10年くらいたちます。

 

投資や節約の観点から言えば、客観的には100%不要なものだと思います。

 

 

それをひゃくも承知で維持してます。

 

その理由はいくつかありますが、一番の理由は(好きだ!)ということに着きます。惚れているといっても言い過ぎではありません。

 

このイベントに来ている多くの人が同じ環境だと思います。

 

家計には何の足しにもならない、維持費がばかになるものをなんとか頑張って乗り続けている方が多いです。

 

ひとえに、好きになった感情が源泉に流れています。

合理的な価値観を持ち出されると、このイベントや車は成立しません。

 

このイベントの経済効果は数値では分かりませんが、感情が経済効果に影響していると思ってます。

昼までに運営側の私の役割は終わったので、午後には移動して宿泊先の都内に着きました。

 

少し暇な時間が出来たので、東京競馬場に行ってみました。

ラッキーなことに、本日は年に一度のお祭りレース、日本競馬会最高峰レースの日本ダービーの日でした。

 

ものすごい人だかりで、肝心のレースは直接見ることができなくて、建物内のモニターで楽しみました。

 

数百円分ほど馬券を購入して楽しみましたが、結果は書くまでもなく惨敗です。

 

競馬場に来て一番印象に残ったのは、馬ではなく人々の熱狂具合です。

 

信じられないほどの人で溢れかえっていました。

 

競馬は大人のレジャーだ思ってますが、節約や家計の合理的な価値観からすれば、冒頭の車と同様に全く不要なものです。

 

しかし、競馬の経済効果はとても大きいと思います。様々な業界に影響を与えています。

 

合理主義だけでは決して経済は回らないんだと感じます。

 

感情が経済に影響を与える貴重な体験と、その瞬間に立ち会うことができた日曜日でした。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴルフコースデビューしてみた

今日はいかにも休日らしい過ごし方を満喫しています。 沖縄で、ゴルフの打ちっぱなしで練習してから、地元に帰ってからのコースデビューです。 コースは実家から車でわずか10分足らずの場所。 父親に連れてって …

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」から今年のNISA枠を考える

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018の結果がでてました。 私はこの投票に参加し、 楽天VTIとi-FREE S&P500の2本を推しました。 投票の結果一位を受賞した …

自動車の維持費は高い!!ましてや2台持ちなんて。。。

我が家には主に妻が乗る車が1台ありますが、15年15万キロ以上乗っている結構ボロな普通車に乗ってます。   必要最低限の維持費で乗ってますが、お互い休みの日に頻繁にそれぞれの事情で使うことが …

日本の生産性が向上しない二つの理由。

日本は先進国ですが他国と比べて生産性が低いことが、以前より問題視されてます。 毎週発行されてるバロンズ拾い読みでも、日本の生産性の低さを度々指摘された記事をよく見ます。 私なりの解釈では原因は二つあり …

ボーナス時期に我が家に相次ぐふたつの不幸が。。

12月はサラリーマンにとってはボーナス時期でもあります。   今年も、会社から無事支給がありました。   ボーナスを日本語で言えば一時金。   一時金はその名と通り、一時 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031