雑記

結局は感情が経済を回している。その2

投稿日:2018-05-29 更新日:

月曜日は移動の予定のみで都内に滞在しており、時に決まった予定が無かったので、帰りの便までの暇な時間の使い道を考えていました。

羽田空港までの道中の有楽町駅付近で、興味深い催し物が期間限定で開催されていたので立ち寄りました。

 

 

日本を代表するロックアーティストの展示会です。

 

平日は入場無料で、開場時間前にって30分程待ちましたが、すんなりと中に入れて、展示品等をじっくり観賞できました。

 

特にギターの展示が素晴らしく、普段絶対に間近でみることができない名器があったのでとてもラッキーでした。(当然撮影禁止なので画像はありません)

 

展示には開場時間前から平日にも関わらず多くの方が身に来られていましたが、混雑して待たされることは無かったです。

 

 

しかし、展示会から出口にでると、別角にグッツ売り場のスペースがあったのですが、そこがものすごい数の人達が並んでいて驚きました。

 

アナウンスを聞けば、グッツ売り場は入場制限がかかっているらしく、待ち時間表示もありました。

 

私が見たときに待ち時間は110分待ち。。。。

 

ちょっとアリエナイなと思いましたが、そこでしか買えない商品が恐らくあるのでしょう、並んでいる人たちもファンの人達のようで、転売目的のようなあからさま人は私が見る限りいなさそうでした。

 

これも好きだという感情がなせる行動だと思います。

 

昨日の車のイベント、そして今日の展示会どちらも感情と消費行動(経済活動)うまくリンクしているばらしいイベントだと感じました。

 

だれもがしあわせになれる経済活動に参加や投資することで、よりよい人生に繋げていけたらと思います。



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ特別給付金はオンライン申請が断然便利だし振込も早い!

コロナと特別給付金をオンライン申請をして、即効振込が完了してました。 郵送でも送られては来てましたが、私はオンラインで早々に手続きを済ませていました。 コロナ特別給付金はオンライン申請が断然便利。 時 …

書籍を出版しました。

ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 https://amzn.to/4gH9iv 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押 …

ゴルフコースデビューしてみた

今日はいかにも休日らしい過ごし方を満喫しています。 沖縄で、ゴルフの打ちっぱなしで練習してから、地元に帰ってからのコースデビューです。 コースは実家から車でわずか10分足らずの場所。 父親に連れてって …

払い戻し率は70%。競馬は面白いが儲かることはありません。

本日23日は競馬のお祭りレース有馬記念の日でした。   通常は年の瀬直前の日曜日あるのですが、今年は少し早めでした。 有馬記念を過ぎるとああ今年も終わりかーと感じてしまう程、大人にとって年末 …

AI手塚治虫がマジで凄すぎ。 AIを学んでみたい。

テレビニュースで気になった話題があったので、本屋で立ち読みがてら手に取った雑誌があります。 手塚治虫を学習したAIによる漫画です。 いやーAIって言われないと手塚治虫の未公開漫画だったといわれても全く …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031