雑記

岩国米国基地は身近な外国、フレンドシップデーで基地内の様子を探索

投稿日:2018-05-06 更新日:

GW真っ只中の子供の日には全国各地で様々なイベントが開催されて賑わっています。

 

広島を代表するこの時期のイベントだと、広島フラワーフェスティバルが何といってもメジャーです。

 

あと、お隣山口県になりますが、岩国米軍基地でのフレンドシップデー(航空ショー)も有名で、私にとっては身近でどれも楽しめるイベントです。

 

岩国米軍基地は高速道路を使えば50分程度のところに位置しており、天気が良ければ最高なので数年に一度は足を運んでいます。

 

今年は天気も良く、午前中は時間があったので、思い付きで行ってみました。

 

近くは交通規制されているので、車に自転車を積んで近くまで行き、それから自転車で正門までいけば効率よく行けます。

 

イベントのメインは航空ショーなのですが、私の目的は身近な米国(基地内はアメリカの法律が適用)を堪能するのが目的で足を運びました。

 

そんな目的で一番印象に残ったのは。。。

 

ひとつめは
基地内に住んでいる人達の認証がとても厳重に行われれていました。

写真は、フレンドシップで解放されたゲートからのものですが、日本国籍の私たちは簡単な身分証チェックと荷物検査でドンドン通過させていましたが、外国人国籍の方(おそらく基地内の住人と思われる)は、別ゲートで生体認証(網膜と指紋)とIDカードで入っていました。

 

とても厳重に管理されている印象で、恐らくこれからの認証システムは生体認証がメインで普及していくのだなと感じました。

 

偽造を防止する究極は本人自身がIDとなることなので、生体認証はこれからのメインストリームになることでしょう。

 

こうした認証関連機器に力を入れている企業に今後注目していきたいと思います。

 

ふたつめは。。


基地内は建設ラッシュの嵐ということです。極東最大の軍事拠点になるようで、特に目を引いたのは住宅施設が多く建設され建設中のものも多くありました。

 

また、大型ショッピングモール並の駐車上もあり、居住者がどんどん移り住んでいる印象でした。

 

住宅の建設業者は地元の日本業者だと思われ(垂れ幕が日本企業)地元の日本企業にもたくさんの恩恵が受けられている印象で、景気のよい感じでした。

 

基地内施設は私が観れる範囲では成長の一途という印象です。

 

また
イベントの名の通り、マリーンの方や自衛隊の方、施設の関係者の方そして来場する日本人がフレンドリーにコミュニケーションを取っている姿をあちこちで見ることができ、その姿を見ていてとても楽しかったです。

 

こんなに身近に米国があり、日本と密接な関係になっていれば、経済も米国と日本と言う枠にはめて考えなくても良いと思います。

 

米国は人口成長するから経済も成長する。。

 

日本は人口減少なので経済は衰退する。。。

 

というような単純なものではないかもしれません。

 

恐らく日米経済は複雑に絡み合って、どちらも着実に成長の道を歩んでいくのではないでしようか。

 

株式投資を本格的にはじめてつくづく感じますが、経済社会の未来は明るいです。(私の運用成績は別として)

 

日米の経済社会に今後も投資を続け、共に成長していきたい思えるイベントでした。



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホデビューしました。株は自宅PC環境で。スマホはネット連携しすぎて少々不安かな。

私のネット環境は自宅のWi-Fiで、主にパソコンでこのブログを書いてます。   通勤や仕事中は携帯を殆ど使わないので、携帯電話は電話とメールとラインとウエブが使えるドコモのガラホを愛用してま …

カープチケット販売に並ぶ人達は並んだ時給の事を考えているのかな?

早くもプロ野球のシーズンが来ようとしています。カープ人気は今年も健在で球場チケット窓口にはテント泊で何日も前から並んでるとの趣旨の新聞記事が掲載されていました。     人気がある …

資産200兆円が動かせない日本と400ドルの出費に耐えれない米国人。

先週日曜日の日経新聞の一面に認知症患者の資産が200兆円規模になっており、本人の意思が確認できない状況では支払いに応じることが出来ない旨の記事が載ってました。 日本の資産の一部がこんなことで凍結になっ …

ジャングルの奥地でも経済社会は押し寄せてくる。

普段、テレビは付けているだけであまり見てないのですが、今日の夜放送されているテレビは久々に長時間見てしまいました。   サバイバル系のジャンルは結構好きです。   一時期スカパーの …

生命保険はやめました。資産運用に回して今現在使える資産として活用します。

資産運用を本格的に始めてから、生命保険についても真剣に考えるようになりました。   私が入っていた生命保険は50歳まで保険料を払い続けて、死亡時には200万という商品でした。 仮に50歳まで …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031