米国株

ウォルトディズニーへ追加投資

投稿日:

今年からダダ下がりのウォルトディズニーに追加投資しました。

成り行きで10株ほど、

ディズニー株はコロナショック当時の株価水準に陥ってます。

’21年9月通期には黒字回復しテーマパークも徐々に回復してきているのにも関わらす、国際情勢やアメリカの金利引き上げ懸念等で株価が暴落しています。

しかし長期目線でみるとバーゲンチャンスだと思ってます。

このバーゲンチャンスに加えて追加投資した理由は他にもあります。

Disneyとメタバースとの関係です。

メタバースというバスワードがもてはやされていますが、私なりの解釈では圧倒的な没入体験ができることだと解釈しています。

つまり、コンテンツ勝負の世界。

40代世代でいえばドラクエやドラゴンボール、キン肉マンの世界がそれです。

漫画やファミコンなどで味わった没入体験が、現代のITテクノロジーでさらに深化したさせたのがメタバースです。

ウォルトディスニーの創業は1923年。

1世紀前からミッキーやドナルドのキャラクターコンテンツを作り世界中に認知されています。

コカ・コーラのロゴと同じくらいにDisneyキャラも認知されてますね。

この圧倒的なコンテンツ力がディスニーの底力です。

キャラクターコンテンツ力と、メタバースの掛け算でさらに飛躍するはず。

ディスニー戦略としてのメタバースは動き始めているもの具多的なアウトプットの情報はありませんが時間の問題です。

100年近くの月日で養った圧倒的なコンテンツ力はそう簡単には崩れないです。

具体的なメタバース情報が出てくることには株価は回復しているでしょう。

このタイミングの追加投資はお得だし回復の夜明けだと考えての追加投資です。

 

 

 

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップル株買いたいのに、為替のせいですんなり買えないよ。

you tube でスティーブジョブズ氏が生前に大学での卒業生にスピーチしている動画を観てました。   Stay hungry Stay foolish の言葉はあまりにも有名で、私もその位 …

APPLEに追加投資

米国株暴落局面のなか、アップル株に追加投資しました。 2口座へそれぞれ10株と1株を投資。 買い付け余力があった口座の方で10株分と、1株の方は配当金のドルが余剰していたのでその余剰分(1株)で購入し …

パンデミック再来?NY株大幅下落は買いのチャンス。

今年もはや師走が訪れようとしています。 この時期は毎年、インフルエンザ等の風邪も流行る時期。 ある程度想定内のことなんですが、今年も変異型のコロナウィルスが流行の脅威となるのではないかとのやや過熱的な …

米国株の王道、アップルは買いか?

米国株の追加投資先を検討中です。   候補としては,ディズニー【DIS】の追加投資か、コストコ【COST】のどちらかを考えてましたが、ここにきて米国株の王道AAPLEが大変にお得かなと考えて …

コカコーラへ配当再投資

個別株で5年以上保有しているコカコーラに配当再投資しました。 6株で約5万円相当の再投資です。 前回再投資したのはおよそ2年前。 コカ・コーラ【KO】へ配当再投資が失効したので再注文 この時からコツコ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031