ポートフォリオ 米国株

米国株ポートフォリオ公開(10月度)

投稿日:2020-10-26 更新日:

米国株ポートフォリオ公開の公開です。

先月は、appleとTeslaの株価取得単位がおかしかったので、含み益が過少評価されていましたが設定を変更したので、適切な含み損益が表示されています。

この二つの銘柄がかなり全体のパフォーマンスを上げていますね。

米国株投資家にとっては、代表的な銘柄になり、誰もか1度はかいを考えるほど有名銘柄になっています。

今は買い増しするのはホント割高がつよいです。

今追加したい米国銘柄は正直言ってないですね。どれもが割高に私には見えます。

米国株はそのままに、国内株回帰が今私を熱くさせています。

米国株投資はほんと敷居が低くなり、手数料も安く身近になりました。

おまけに市場も絶好調なんで誰もが参入してバブルっぽくも私には写ります。

そんな中、バフェットさんも表明した、日本株の商社株が次の私の投資対象。

一体商社株はいま買いなのかそうでないかを自分なりに検討する行為がとても楽しみなんです。

この検討過程を楽しめるのが長期投資を成功さすのかもしれません。

答えのない世界だからこそ、仮説を立てて実行し検証する。

このプロセスそのものが、株式投資の醍醐味。結果も大事ですが、プロセスも大事にして市場を泳ぎ続けようと思います。



-ポートフォリオ, 米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株ポートフォリオ公開(5月度)

2019年5月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの実績はこちらから。 利回りは12%位です。 GW明けは日米の株価が不安定になっています。 特に日本株の下げがハンパないです …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。5月度分(投資信託編)

ジュニアNISAポートフォリオ5月度分、投資信託編の公開です。     先月と比較してトータルでプラスに転じました。 コロナショックはひとまず落ち着いた感じでしょうか。 本場米国E …

米国株ポートフォリオ公開(3月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 先月より大きく含み益のパフォーマンスが下がりましたが、本日時点では反発してます。 しかしコロナショックで乱高下で真っ只中にあるのでしばらくは過激なランダムウォーク …

マクドナルドは自粛中でも好調。なので追加投資。

マクドナルド株に追加投資しました。   成り行きで2株程。 1株買っても手数料負けしなくなったので、気軽に投資することができます。 2年位前までは、米国株の最低手数料が1500円以上で、およ …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

2019年6月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの成績はこちらから。 5月は下げ続けた月でしたが、今月は急激な回復を見せています。 先月の公開時点からは特に売買銘柄はありま …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031