映画

THE MOLE(ザモール)

投稿日:

北朝鮮へのスパイ行動をしていたデンマーク人の10年間を追った実録ドキュメンタリー。

ネットフリックスで視聴できます。

北朝鮮への武器輸出入の闇のビジネスを、隠しカメラで赤裸々に映像化されています。

イメージ映像は映画の中では皆無で、全てのスパイ行動が実録で公開されてるという圧倒的な説得力がヤバすぎです。

国連から経済制裁を厳しく受けている北朝鮮。軍事目的の武器に関する詳細な値段と闇ビジネスの一部始終が明け透けに映像として捉えられていて、惜しげもなく映画の中で公開されています。

北朝鮮軍事の最高機密情報がスパイの手で明らかにされていきます。

国際的社会から孤立し制裁を受けているが故に、闇ビジネスが第三国の手によって商業映画化されるのは北朝鮮にとってはなんとも皮肉なことですね。

先進国の軍事機密がこんな形で映画化されることはまずあり得ないでしょうからね。

それだけに、ガチのスパイ活動かネットブリックスを通じて映画として観れてしまうのはホント凄いの一言。

映画の中に登場する、北朝鮮国家の元で働く関係者達は間違いなく北朝鮮内で粛清されていることでしょう。

隠しカメラや決して表沙汰にならないだろうと思われて撮影された北朝鮮闇ビジネスの映像で終始語られるドキュメンタリー映画。

こんな作品見たことないです。ほんとヤバすぎ。



-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ禍の縮図の様な映画。エントツ町のプペル。

久々にで映画を映画館で堪能しました。 終始絵本の中にいる様な色彩鮮やかな映像なえんとつ町のプペル。 夢を諦めさせられている社会に希望を与えて行動するストーリーが、大迫力の映像と音で徐々に伝わっていき、 …

愛車、愛犬、そしてAI。

AI技術が進歩したら、AIと恋愛しても不思議ではなくなる日がもうそこまで来てるのかもしれない。   人が愛する対象は何も異性や家族とか人間だけにはとどまりませんよね。 たとえばクルマ。 機械 …

世界侵略のススメ

先日NHKクロ現でやってたイキイキ働くことについて考えていたら、、、 “脱おっさん”で生き残れ!? 面白い映画をアマゾンビデオで見つけて思わず観賞しました。     アマゾンビデオ …

クラウドファンディングから生まれたこの世界の片隅に

広島という土地柄は8月6日の日は、夏休みでも子供は学校に登校します。   広島生まれ広島育ちの私は、祖父母や親せきから何となく戦争体験や8月6日の原爆投下のことを聞きます。   大 …

CODA コーダ あいのうた

聴覚障害のある親をもつティーンエイジャー。 父も母もそして兄も聴覚障害をもち、主人公の女の子ルビーだけが健聴者。 家族でただひとり耳が聞こえるので、家族との会話は当然手話。 漁業で生計を立てている家族 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930