映画

笑われんじゃないぞ。笑わすんだよ。

投稿日:2022-01-05 更新日:

大衆娯楽は劇場からテレビへ。

日本の高度成長時代真っ只中で、ビートたけしの下積み時代の原作がネットフリックスでドラマ化されてました。

常にネットフリックストップ10入りしていたので、つい釣られて観てしまったのですが面白ろ過ぎました。

原作を読みたくても絶版状態でメルカリアマゾンで高値取引されています。

ビートたけしの成り上がりを描写させる内容かと思いきや、師匠の深見千三郎との掛け合いや人情シーンで泣かせてくれるとこが満載です。

日本のテレビ全盛期の世代のど真ん中を駆け抜けた天才芸人。

浅草のスターから日本のスターへ駆け上がるワクワク感と日本全体がまだ元気だった時代への懐かしさがたまらないです。

ネットフリックスオリジナルドラマで全世界配信ですが、この人気ぶりは日本限定のようで、海外レビュー自体が少ないのは致し方ないところかなと思います。

それにしてもビートたけし役の柳楽優弥は特殊メイク効果もあって本人そのもの。

師匠役の大泉洋とその妻役の鈴木保奈美がハマってて良かった。

潤沢な制作予算が掛けれるネットフリックスは、世界的に見れば日本でしか受けないようなコアな作品も作っていくれて凄いです。

サブスクがひと昔前までは月額880円くらいだったのがいつの間にか990円に値上げされてますね。

値上げされても観たい番組があれば迷うことなく契約してしまいます。

当然CMを見さされることなく快適な視聴環境でおもしろコンテンツ豊富なネットフリックスは個別株で長期保有も悪くないかも。

米国四季報でじっくり考えてみたい個別株です。

 



-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップルの映画を観れば観るほど、日本経済の行く末が心配になる。

アマゾンプライムでアップルの創業者スティーブジョブズの映画を観ました。 PS4経由でアマゾンプライムにアクセスして200円程で視聴しました。 映画館に行く手間も省けレンタルビデオ屋に行く時間も節約でき …

440億ドルを持っているふつうの男性。バフェットのドキュメンタリー映画

今日の午後は自宅で自由時間がとれたのでアマゾンプライムで映画を見ることにしました。   特に観る映画を決めていなかったのですが、アマゾンのお勧め映画を辿ってくとピンとくる映画に出逢うことがで …

ブラッシュアップライフ

あっという間の1年でした。 年末年始はいつもより時間を有意義に使うことが出来ます。ネットフリックスなんかを漁ってついリコメンド作品をポチッとしてドラマにはまってしまいます。 https://www.n …

コロナ禍の縮図の様な映画。エントツ町のプペル。

久々にで映画を映画館で堪能しました。 終始絵本の中にいる様な色彩鮮やかな映像なえんとつ町のプペル。 夢を諦めさせられている社会に希望を与えて行動するストーリーが、大迫力の映像と音で徐々に伝わっていき、 …

【映画】青いパパイヤの香り。 

ホーチミン激安旅以降すっかりベトナムにはまりました。   アマゾンビデオで、ベトナム関係の映画をさがしていたら、この映画にたどり着きました。   映画の題名通り、南国のパパイヤの香 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31