読書

閨閥 けいばつ

投稿日:

マスコミを支配しようとした男

すでにこの本は販売中止になってます。

ヤフオクやメルカリで定価552円の本が数万円で取引されてます。

その中身は、フジテレビを初めとしたフジサンケイグループの創業後の支配権争いの話。

フィクションとしながらもフジテレビ系以外の人物や団体は実在する名前を使用していており明らかにそれと連想できるる内容となってます。

新聞、ラジオ、テレビの社長に就任しマスコミ三冠王となった実業家の鹿野信元

実在の人物は鹿内信隆。

マスコミグループの頂点に立ち、その座を長男に譲り、そして娘婿へ世襲し独裁体制を確立させていきます。

娘婿が独裁を敷いている時代に社内クーデターが起こり周落していきます。

社内クーデターを促したのが鹿野信元の妻という関係、そしてクーデターされたのは信元の娘婿という構図が本のタイトル閨閥と繋がっています。

権力が大きければ大きいほど依存して執着してしまうものなんでしょう。

社内クーデターで完全に失脚した信元の娘婿は虎視眈々と逆襲へのチャンスを伺っていました、そのチャンスが日本放送株の買収構想。その手助けをしたのが村上ファンドで後にインサイダー取引だとして逮捕される村上ファンド事件に繋がっていきます。

一連の騒動がフィクションという形で読める一冊はとても貴重です。

読みたくても流通してない本だし、メルカリで高額で買うのはバカらしいので、市立図書館で貸し出し予約して三ヶ月待ってにようやく読むことができました。

地元図書館でも貸し出し予約待ち多数の人気本、ましてや販売中止だと益々読書意欲にかられてしまいます。

ホリエモンがYouTubeで紹介したことで人気に拍車がかかってますね。

フジサンケイグループのの創業から繁栄まで、決して面に出ることない権力闘争の内容が読める本は一読の価値ありです。

株式投資目線からもマスコミ株には手出しは禁物かなと思いましたね。



-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

敗者のゲームは長期投資を行う人は一度は読むべき本

長期投資を行う方には一度は読んでもらいたい本です。 主に米国株を中心に過去の歴史から未来を考え、長期投資がいかに重要で 市場の予測が困難で、市場平均を買うべきだ(インデックス型の投資信託)との趣旨が主 …

ばらまき

日本の慣習、習慣だと思う。 政治家マネーに買収された市議会議員のコメント。 それだけ奥の深い政治と金の問題。 広島県北部の選挙区でつまびらかにされた、河合夫妻大規模買収事件を記録したノンフィクション。 …

夏目アラタの結婚

とにかく薄気味悪い主人公というのが印象的な漫画です。 複数の男をバラバラ殺害した容疑で死刑囚となっている女の子、品川真珠が主人公。 この主人公があるきっかけで獄中結婚します。 その相手は、品川真珠に殺 …

書籍を出版しました。

ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 https://amzn.to/4gH9iv 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押 …

明日私は、誰かのカノジョ

表向きにはカミングアウトできない男女関係があまりにもリアルすぎる漫画です。 Kindleでも読めますが、紙媒体の中古本が定価でメルカリ等で取引されてる過熱ぶり。 しかも、最新刊が今週末発売されましたが …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930