雑記

WORDLE

投稿日:2022-02-10 更新日:

仕事の合間とか短時間に簡単にできるワードゲームが超面白いです。

その名はWORDLE

中島聡さんのメルマガに紹介されておりハマりました。

それは5文字の英単語をあてるだけの簡単なゲーム。

しかし程い良い制限があり、この不自由さのおかげでハマってしまいます。

・英単語を入力できるのは6回まで。

・正解のアルファベットは緑色にハイライトされて、場所が違えば黄色、違うワードであれば灰色となる。

・一日に一回しか遊べない。

・単語として意味のなさない適当な5文字のアルファベットは入力できない。

たったこれだけですが、短時間でサクッとできて、脳がリフレッシュできるような感覚があって気分転換になります。

 

本日の結果はこんな感じ

1回目は適当に入力して、当たりを探ります。

WORLDと適当に入力したら、該当なし。

2回目はWORLD以外のアルファベット単語を適当に入れました。

VEGANと入力したらEとAが該当しました。しかし該当する文字は正解ですが場所が違います。

3回目はEとAが入る5文字を入力します。今回はAは入れずにEのみの単語(THEME)を入力したら最後の列がEになることがわかりました。

この3回のチャレンジである程度の情報がわかります。

・Eは6列目に該当する。

・Aは1~5列目のどこかに該当する。

・EとA以外で入力した文字は正解ではない。

この制限をもとに単語を推測すればよいのです。

単語推測に時間がかかっては逆にストレスが溜まりそうなので、私の場合お助けアイテムを使いました。

それは紙の辞典です。高校生以来ほこりを被った英単語辞典がこのゲームのお助けツールになりました。

WEB検索しても目星がつきにくいんですよ。このゲームを英語が苦手でも楽しむコツは紙の英単語辞典の活用です。

4回目は辞典をパラパラとめくり目星をつけます。

そしたら条件にぴったりの(PAUSE)を見つけて入力したら見事に正解でした。

PS5とかスイッチ等のハイスペックゲームも楽しいですが、WRDLEのようなサクッと短時間でできる短尺ゲームは意外にハマりますね。

 

 

 

 

 

 

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12に変更してみた。

ついに人生初のスマホ第一号に寿命がきてしまいました。 始めてスマホを持ったは2年前、買ったのはソニーエクスペリアのコンパクトサイズ。 購入当時は既に型落ちで、機種代もサポートされており実質無料で購入し …

サラリーマンとアリ

連休が終わり明日から仕事というサラリーマンの方は結構いると思います。   人によっては仕事前日の午後から憂鬱になる、いわゆるサザエさん症候群の方もおられるかもしれません。   私は …

今の職場はコワーキングスペースで考えれば悪くないかも。

最近めっきりと仕事が暇になってきてます。 自動車関連の仕事なので、もろにコロナとか影響がでているんだと感じます。 厳密にいうと数年位前から徐々に仕事がなくなっているなという実感。 自動車業界は、EVと …

お金の為にパワハラやモラハラで笑いを取るって全然アリだと思う。

今日の午前中は市役所で所用を済ませた後、追加投資検討中米国株企業のコストコに立ち寄った後は自由時間でした。   特になにもすることが無いので帰ってアマゾンプライム三昧と決めてそそくさと帰宅し …

バフェットさんが日本株を取得。(和訳付き)

ちょっと驚くニュースが入ってきました。 バフェットさんが過去1年程度にわたり日本株を購入していたことを公式に発表しています。 投資先は大手商社5社(伊藤忠、丸紅、三菱、三井、住友)。いずれも長期的な保 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28