NISA

ジュニアNISAポートフォリオ公開。2月度分(投資信託編)

投稿日:2021-02-07 更新日:

前回公開したのが昨年の10月です。そのわずか3ヶ月でパフォーマンスは約2倍。

インディックスの中身は米国株由来で占めています。

今後の事はどうなるかは分かりませんか、今のところ米国インディックスの投資方針は順調だと言えるかもしれません。

基本は長期保有ですが、出口戦略も考えて行かなければ行けないですね。

ジュニアNisaなので、規定の年齢を超えると非課税口座でなやくなってしまいます。その時期が出口戦略の一つのポイントです。

ドルコスト平均法で今後も積立ていきますが、基本解約せずに放ったらかし投資になります

 

 



-NISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジュニアNISAポートフォリオ公開。12月度分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。     前回公開したのが9月だったので約3か月ぶりになります。   9月時点では若干のプラスでしたが、今月は完全にマ …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。6月度分(投資信託編)

ジュニアNISAポートフォリオ6月度分、投資信託編の公開です。 先月からさらにパフォーマンスが上がっています。 コロナ禍でほぼ回復しつつある米国市場ですが、実態経済との乖離が大きいように感じていますね …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。11月度分(投資信託編)

ジュニアNISA11月分2回目の投資信託編です。     米国市場が市場最高値圏を更新していることもあり、日本市場共に株式相場は好調です。 好調な相場は心地よく、イケイケドンドンで …

積み立てNISAの毎日投信はほったらかし投資の王道

久しぶりの更新になりました。 最近はあまり投資ネタもなく、読んでる漫画や本のネタが多いですが今回は投資ネタです。 現在積み立てNISAでは毎日投資で自動的に毎日投資を行う設定にしています。 一日の投資 …

積み立てNISA実績の公開(10月度)

積み立てNISA実績の公開です。 2口座分の公開になります。 前回公開したのが、7月でしたので約3か月ぶりの公開です。 積み立てNISA実績の公開(7月度) 口座サイトを開いたのも3か月ぶりですが、そ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728