
今回は二週連続の公開となります。

どちらの週もコンスタントに週三回はウーバ時間に費やせてます。私の場合は運動の時間が確保できていることになります。
稼働時間がほぼイコールで自転車運動の時間となります。
日中はサラリーマン労働の時間になりますので、基本的には仕事が終わって気分転換に運動するのと掛け合わせてウーバーしています。
売り上げ金額に目標を持つことはありません。
仕事終わりにどれだけ夢中で自転車が焦げて運動ができているかにこだわってウーバーしています。
もちろん安全第一で、お届けものは確実に届けるのは大前提のもと、それが夢中で自転車漕ぐ動機になっていて、適度な有酸素運動にもなっています。
そんな価値観でしているのでバイト感覚でウーバーやると効率的には稼げないことになります。稼ぎを目当てにするのなら、単純労働のほうが稼げるますよ。
しかし。私の場合は全く違う価値観でドワラバーしてます。
運動価値をウーバーに見出せているからこそ続けられています。
まさにゲーム感覚で楽しみながらやれるのがオモロいです。
緊張感を適度に保ちながらも、有酸素運動しながら報酬がもらえるなんて私にとっては良いことでしかないウーバードライバー。
これから冬本番になってきますが、寒さ対策を万全にして続けていきたいなと思いますね。