複(福)業

ウーバーイーツ配達5日目。報酬も公開

投稿日:2020-04-30 更新日:

ウーバーイーツ5日目です。

晴天の日が続き、本業の休業要請もありウーバーイーツ配達しない理由が見つかりません。

今日も午前中から始めて、昼過ぎまでスマホは鳴りっぱなしでした。

平日にも関わらずすげぇ配達需要。。

一日の結果はこんな感じ。

 

配達初日からのトータル案件が30件を超えました。

特に目標があるわけでは無いですが、件数をこなすほど、ウーバーからインセンティブあります。

指定期間中に100件達成すると12000円プラスで貰えるそう。ちょっとしたボーナスですね。

日によってはブースト(割り増し)時間があったり、雨の日にもブーストがあるようです。

どのみち配達員を鼓舞させるしくみです。

そんな情報は的確にキャッチしつつも、運動がてらをメインにこのコロナピンチの時期を楽しみながらウーバーしたいと思いますので、あくまで報酬はおまけ程度で考えてます。

時給換算したら、普通にバイトした方が良いですよ。

時間で雇用されて、時間と労働力を提供するバイトの方があってるひともいると思いますので。

ウーバーイーツと配達員は雇用の関係にないのが特徴的なシステムです。

報酬に対しては納税の義務が生じます。

サラリーマンだと全て会社任せなので、この納税分野の知識がほとんど無いです。

副業初めてずいぶん納税に関しては勉強しました。

開業届出しておいて良かったです。かなりの項目支出が経費扱いできますし。

節税が可能な青色申告は開業届を出しておかないとそもそも申告できません。

開業届の提出。

今年の売り上げは来年度の確定申告の対象になるので今から経費や売り上げを管理しておく方が後から困りません。

といっても今はネット社会。帳簿付けも確定申告もアプリで全て完結します。

個人事業主で複式簿記に知識があまりなくても、補完できるアプリはたくさんあります。

会計ソフトは初年度無料の弥生(やよい)を私は選びました。

今の所不満は無いです。

使いながら、聞いたことない勘定項目の解説があったり、税の知識について分かり易く説明してあるので勉強にもなります。

納税知識は、専門家でさえも最新情報のキャッチアップは難しらしいので、アプリとかを使わず確定申告するのはまず不可能です。

ウーバーイーツで報酬を得始めたら納税ソフトの導入は必須になりますよ。

無論、確定申告は義務です。この点がバイト(雇用)と決定的に違うところです。

 

これから副業時代にドンドンなっていくとおもわれるので、たとえ今本業がサラリーマンの方でも、ウーバーイーツとかをきっかけに納税や申告のやり方も並行して覚えて行けば効率的でより柔軟な働き方ができます。

この時期のウーバー配達は案外最適な過ごし方かもしれません。

ウーバー配達を検討されるかたは上記のコード

KB51LB

で登録してみてください。

きっと配達体験が気に入ると思います。

 



-複(福)業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

副業は特別なことではない。配車サービスの説明会に参加 。

午前中は某配車サービス大手の説明会に参加していました。 時間は午前の90分程、私の他に2人ほど参加者がいました。 どの方も本業を持っていて、説明会の会社でもWワーク(副業)の割合は60%以上だとのこと …

ウーバーイーツ配達飽で感じる日本経済の停滞感。

ウーバー配達を自転車運動目的として楽しんでいるのですが、お盆休みを境にパッタリど配達依頼が来なくなりました。 だいたい18時くらいから始めて1〜2件を90分くらいこなして1500〜2000円の収入にな …

ウーバーイーツ配達12日目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達12日目です。 今日は早めの1030スタートでした。 平日なので依頼は少ないだろうと期待してませんでしたが、午前中からコンスタントに注文が舞い込んできて、サクサク6件立て続けに注文が …

やるべき仕事からやりたい仕事へ。

今週末はとある複業イベントで、徳島県に滞在していました。 人材派遣大手の企画で、都心の兼業人材と地方都心の企業をマッチングさせる、いわば個人業主と企業のお見合いイベントのようなものです。 数年前からこ …

ウーバーイーツ配達6月1週目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達6月1週目の実績公開です。 一週間の内6日連続しての活動になりました。 プロモーションやチップのおかげで純粋な報酬から2割増しくらいになりました。 オンライン時間が13時間くらいです …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930