旅の備忘録

Go to トラベルで東京経由軽井沢へひとっ飛び。1日目

投稿日:2020-11-07 更新日:

Go to トラベルが10月から東京か追加になって早速恩恵を受けるべく、宿泊プラス往復航空券を使った旅を計画。

今回の旅の目的は軽井沢で開かれる車のイベントに、ボランティア参加でgo toを利用します。

車のイベントなので通常は長野まで、車で自走していきますが、go to で行ったほうが断然安くいけます。しかも観光まで出来てマジお得です。

早速朝の飛行機で羽田へ、東京に来ても特に予定はないので適当に行く場所決めます。

着いた場所は上野駅界隈。小雨が降り注ぎちょっと寒い。

着いたのはお昼を回っていたので早速昼飯の場所探します。

いきなり見つけました。薮そば。関東独特の濃いダシが想像ついたので即決で入ります。

天ぷらそばを注文。値段もちょっと高めだけどうまー。

お腹が落ち着いてきたので、辺りを散策と行きたいですか、雨がやまずビックカメラで雨宿り。

今後機種変するiPhoneのカバーケース等を物色。その後は、喫茶店でコーヒー飲みながらまったりと。

夕方頃になり雨も止んできたので上野公園方面へ。

ふと、国立博物館か目に留まり、時間つぶしに入場してみることに。

館内は写真撮影OKのとこ結構ありました。

インド方面の石像とか。

埴輪?みたいなやつ。

日本館の刀の展示は見応えありました。

大きくアジア系と展示と日本の展示で建物が別れてました。日本の展示物が圧倒的に見応えがありましたね。なんというのか、手先の器用さが半端ない民族だったことが伺い知れましたね。

今日泊まるホテルは品川駅目の前の一等地にあるホテル。go toのおかげでめちゃめちゃ安く泊まれます。

ホテルチェックインの後は駅前の路地裏の焼き鳥屋でひとり居酒屋。

都会の片隅横丁でしみじみ野球中継見ながら飲んで、ドラマ深夜食堂気分。

飲んだ後はそのまま何もせずホテルへ。

品川駅中央改札前てパシャリ。

なんかみんな覇気がないな。。あきらかに。

コロナ渦だし、都会だし東京砂漠をモーレツに感じてしまった。

東京はたまーに来れれば良い。そんな想いです。

明日は新幹線で長野移動。東京でどうやって時間潰すのか模索するのが楽しいです。

ホテルの部屋飲みでチューハイ飲んだらそのまま倒れるように寝ました。



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

北アルプス唐沢岳へ。しかし。。

台風直撃の広島を避けるように、夏休みは北アルプス登山にチャレンジしました。 登山を計画するときに、いちばん時間を費やすのが天気予報。 様々な情報を総合的に判断して、登山を決断します。 今回は三つの台風 …

エベレストが2万台で行けるのは知らなかった。

休日の大型ショッピングモールは人が多いです。 アウトレットモールは結構広い敷地にも関わらず人がごった返してます。 今週末は広島を中心として島根や福岡などの観光文化祭が模様されていてさらに人が多かったで …

楽天ゴールドカードはコスパ良し。

楽天カードのゴールドは旅には便利です。 先週末に広島空港のラウンジを使う機会がありました。 ラウンジは出発ロビーにあるもみじという場所。 手荷物検査後にもありますがanaとJAL専用で楽天ゴールドでは …

旅の備忘録@自動車博物館めぐり(トヨタ・ホンダ)編

富士登山までの寄り道の旅二日目です。 昨日は岐阜のギター工場を見学して、工場周辺の宿に宿泊。 今日の寄り道は自動車博物館めぐり。 今週のどこかで富士山のアタック日を決めなければなりませんが、明日から本 …

Go To トラベルキャンペーンは使いまくった方が良い。マジでお得だ!

来週からお盆休み方で旅行など計画はしているが、コロナの第2波で足踏みしているひとも多いのではないでしょうか。 しっかりとコロナ対策をしておけば、十分に旅は楽しめるのではないかと思いますよ。 なによりも …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30